現在値 | ||
---|---|---|
NF NASDAQ-100NH | 16,480 | -140 |
NF NYダウ30種NH | 41,900 | +30 |
P500米株 | 5,748 | -10 |
P500 ETF | 52,550 | -70 |
SAM NYダウETF | 36,910 | +10 |
マクドナルドは16日朝方、ロシアから全面撤退する方針を明らかにした。
マクドナルドは、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受け、3月8日にロシア国内にある全847店舗を一時的に閉鎖していたが、人道的危機を無視することは不可能として、撤退を決めた。
ロシア国内店舗については従業員の雇用確保を条件に、地元企業への売却を検討している。一部報道によると商標は保持するという。ロシア国内の店舗は約84%が直営店で、従業員数は6万2000人。
一方、撤退に伴い、12億-14億ドル(約1550億-1800億円)の損失を計上する。22年12月期通期の営業利益率は約40%、調整後営業利益率は45%前後になると予想。設備投資額は21億-23億ドルになるとした。
マクドナルドの16日の株価は、前週末比で一時1.76%安の240.73ドルと弱含んだが、売り一巡後は下げ幅を縮小し、同0.41%安の244.04ドルで取引を終えた。
<関連銘柄>
NASD投信 <1545> 、NYダウ投信 <1546> 、上場米国 <1547> 、
SPD500 <1557> 、NYダウ <1679> 、NYダウブル <2040> 、
NYダウベア <2041>
提供:モーニングスター社
モーニングスター
最終更新:5/17(火) 10:32
Copyright (C) 2022 Morningstar Japan K.K. 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2022 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.