現在値 | ||
---|---|---|
NF エネルギー資源 | 13,005 | -240 |
SAM WTI原油ETF | 2,865 | -76 |
WT 穀物ETF | 616.5 | +22.80 |
NEXT NOTES ドバ原ブ | 1,361 | -97 |
WT ガソリンETF | 6,359 | -131 |
17日寄り付きの上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、9時16分時点でETF・ETN合計の売買代金が前日同時刻比43.0%減の275億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同48.7%減の205億円となっている。
個別ではNEXT エネルギー資源 <1618> 、WTI原油価格連動型上場投信 <1671> 、WisdomTree 穀物上場投資信託 <1688> が新高値。
そのほか目立った値動きではNEXT 原油ブル <2038> が4.78%高、WisdomTree ガソリン上場投資信託 <1691> が3.71%高、WisdomTree エネルギー指数上場投資信託 <1685> が3.66%高、WisdomTree パラジウム上場投資信託 <1675> が3.40%高、NEXT NOMURA原油インデックス連動型上場投信 <1699> が3.27%高と大幅な上昇。
一方、国際のETF VIX短期先物指数 <1552> は4.86%安と大幅に下落している。
日経平均株価が36円安となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金132億100万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における同時刻の平均219億2400万円を大きく下回っており低調。
その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が27億1900万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が12億3000万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が8億5200万円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が7億8400万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が6億9400万円の売買代金となっている。
株探ニュース(minkabu PRESS)
株探ニュース
最終更新:5/17(火) 9:16
Copyright (C) 2022 MINKABU, Inc. 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2022 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.