■5月2日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<6501> 日立製作所 6405 +333 ( +5.5%) 10
<5334> 日本特殊陶業 2257 +258 (+12.9%) 3
<7270> SUBARU 1984 +25 ( +1.3%) 4
<2038> NEXT 原油ブル 1576 +33 ( +2.1%) 3
<4578> 大塚ホールディングス 4397 +34 ( +0.8%) 14
<5803> フジクラ 632 +11 ( +1.8%) 5
<9064> ヤマトホールディングス 2442 -3 ( -0.1%) 10
<6436> アマノ 2503 -6 ( -0.2%) 3
<1671> WTI原油 2848 +72 ( +2.6%) 3
<6516> 山洋電気 5580 -30 ( -0.5%) 2
<9468> KADOKAWA 3275 0 ( 0.0%) 24
<2760> 東エレデバ 5510 +50 ( +0.9%) 2
<6996> ニチコン 1231 +51 ( +4.3%) 1
<6632> JVCケンウッド 194 +9 ( +4.9%) 3
<9602> 東宝 4890 +60 ( +1.2%) 1
など、44銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<4063> 信越化学工業 17790 -195 ( -1.1%) 1
<7974> 任天堂 58440 -1470 ( -2.5%) 3
<4519> 中外製薬 3859 -44 ( -1.1%) 2
<3923> ラクス 1522 -95 ( -5.9%) 1
<2127> 日本M&A 1397 -217 (-13.4%) 2
<3064> MonotaRO 2249 -10 ( -0.4%) 4
<2802> 味の素 3288 -97 ( -2.9%) 2
<6586> マキタ 3758 -113 ( -2.9%) 1
<4188> 三菱ケミHD 789.3 -3.7 ( -0.5%) 1
<4612> 日本ペHD 1007 -32 ( -3.1%) 1
<6095> メドピア 2747 -273 ( -9.0%) 4
<6890> フェローテク 2356 -40 ( -1.7%) 1
<4183> 三井化学 2967 -8 ( -0.3%) 1
<4185> JSR 3475 -80 ( -2.3%) 1
<6523> PHCホールディングス 1542 -245 (-13.7%) 1
<3769> GMO-PG 10650 -440 ( -4.0%) 1
<6113> アマダ 1016 +2 ( +0.2%) 1
<1721> コムシスHD 2645 -62 ( -2.3%) 6
<9303> 住友倉庫 2037 -147 ( -6.7%) 3
<6965> 浜松ホトニクス 5780 -80 ( -1.4%) 1
<4401> ADEKA 2445 -57 ( -2.3%) 3
<6406> フジテック 2716 -97 ( -3.4%) 3
<9449> GMOインターネット 2566 -59 ( -2.2%) 3
<3397> トリドール 2325 -33 ( -1.4%) 1
<8803> 平和不動産 3805 -270 ( -6.6%) 1
<8987> エクセレント 126600 -1000 ( -0.8%) 2
<5991> ニッパツ 843 +1 ( +0.1%) 1
<9424> 日本通信 178 -4 ( -2.2%) 2
<7716> ナカニシ 2089 -37 ( -1.7%) 2
<4626> 太陽ホールディングス 3070 -45 ( -1.4%) 1
<4272> 日本化薬 1115 -19 ( -1.7%) 2
<6254> 野村マイクロ 3750 -60 ( -1.6%) 4
<6378> 木村化工機 797 -20 ( -2.4%) 1
<1926> ライト工業 1900 -42 ( -2.2%) 2
<6235> オプトラン 1862 -72 ( -3.7%) 2
など、143銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。
株探ニュース
最終更新:5/2(月) 11:53
Copyright (C) 2022 MINKABU, Inc. 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2022 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.