26日の東京株式市場は日経平均株価が急反落。米10年債利回りが一時1.61%と昨年2月以来の水準に上昇し、NYダウが5日ぶりに急反落。これを受けた東京市場も、日経平均は3万円を割り込む大幅安でスタート。特に後場には下げが加速し、終値では今月5日以来となる2万9000円割れに売り込まれた。株安、債券安で金融相場の先行きに不安感が台頭し、33業種全てが下落。売買代金概算は3兆6212億円となった。日経平均終値は前日比1202円安の2万8966円。東証1部の値上がり銘柄数は172、値下がり銘柄数は1985、変わらずは37。
本特集では、テクニカル指標「25日線マイナスカイリ(-10%)以上」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目しました。
本日の株価が移動平均線を10%超下回った東証1部銘柄は 136社あり、その中からPBRが東証1部平均の 1.38倍を下回る上昇余力があるとみられる 23銘柄を選出し、25日移動平均線からのマイナスカイリ率の大きい順に記しました。買い候補として注目してはいかがでしょう。
25日線
銘柄名 カイリ率 PBR 株価
<6996> ニチコン -19.92 0.88 1077
<6291> エアーテック -13.74 1.02 1202
<6250> やまびこ -13.30 0.77 1111
<4992> 北興化 -13.25 0.89 993
<9501> 東電HD -12.30 0.18 342
<6941> 山一電機 -12.28 1.23 1395
<6999> KOA -11.52 0.88 1424
<7914> 共同印 -11.51 0.41 3015
<6785> 鈴木 -11.28 0.80 1004
<4022> ラサ工 -10.98 0.99 2100
<1911> 住友林 -10.91 0.94 1910
<7734> 理計器 -10.88 1.25 2650
<7618> PCデポ -10.78 0.97 504
<9099> C&Fロジ -10.78 1.03 1726
<5809> タツタ -10.74 0.83 622
<4246> DNC -10.54 0.69 732
<7609> ダイトロン -10.53 0.81 1441
<4514> あすか薬 -10.31 0.87 1339
<6269> 三井海洋 -10.31 1.07 1728
<7940> ウェーブHD -10.25 0.56 721
<6381> アネスト岩田 -10.17 1.29 987
<6298> ワイエイシイ -10.15 0.61 927
<4577> ダイト -10.07 1.12 3305
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース(minkabu PRESS)
株探ニュース
最終更新:3/1(月) 9:36
Copyright (C) 2021 MINKABU, Inc. 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.