現在値 | ||
---|---|---|
ナノキャリ | 320 | -24 |
ナノキャリア<4571>が大幅高。同社は22日12時、米国で頭頸部がんを対象として開発を実施したNC-6004の第2相臨床試験に関する第2a相パートについて、免疫チェックポイント阻害剤であるキイトルーダとの併用療法における成績がアップデートされたと発表した。
全生存期間(OS)中央値を追加した成績概要について、2月18日から21日にオンラインで開催された第18回日本臨床腫瘍学会学術集会で公表。参考値ではあるものの、Pembrolizumab(キイトルーダ)の第3相試験(Keynote-040)で認められた奏効率14.6%、無増悪生存期間中央値2.1カ月、全生存期間中央値8.4カ月を超えており、現在同社が推進しているNC-6004+キイトルーダ群およびキイトルーダ単独群との直接比較となる第2b相臨床試験をサポートすると考えるとしている。
トレーダーズ・ウェブ
最終更新:2/22(月) 12:32
Copyright (C) 2021 DZH Financial Research, Inc 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.