予想レンジ:2万9900円-3万200円(19日終値3万17円92銭)
22日の東京株式は反発後、上値の重い展開か。前週末19日の日経平均株価は、一時、心理的なフシ目の3万円を割り込んだものの、終値では3万円を維持し、下げ渋る動きをみせていた。現地19日の欧米株式が反発した動きもあり、朝方は買いが先行するとみられる。ただ、買い一巡後は、買い手掛かりに乏しいなか、戻り待ちの売りも控えているとみられ、もみ合い商状となりそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=105円台の半ば(前週末19日終値は105円59-61銭)、ユーロ・円が1ユーロ=127円台の半ば(同127円86-90銭)とやや円高方向にある。前週末19日のADR(米国預託証券)は円換算値で、コマツ <6301> 、ソニー <6758> 、日産自 <7201> などが、同19日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、19日の大阪取引所清算値比160円高の3万200円だった。(高橋克己)
22日の主な経済指標・スケジュール
【国内】
・ 8:50 1月企業向けサービス価格指数
・14:00 1月粗鋼生産、1月コンビニ売上高
【海外】(時間は日本時間)
・18:00 独2月Ifo景況感指数
・24:00 米1月CB景気先行指数
・決算発表=パロアルトネットワークス<PANW>、トランスオーシャン<RIG>
◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。
提供:モーニングスター社
モーニングスター
最終更新:2/22(月) 7:47
Copyright (C) 2021 Morningstar Japan K.K. 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.