現在値 | ||
---|---|---|
凸版印 | 1,752 | +11 |
凸版印刷 <7911> は20日、日本総合研究所、伊藤忠インタラクティブ、イトーヨーカ堂、三井化学と、SFC構想研究会の活動として、ネットスーパーおよび消費者の家庭における食品ロス削減に関する実証実験をすると発表した。
同実証実験では、RFIDタグやセンシングデバイスなどのIoT(モノのインターネット)を活用することでeコマースを活用したフードチェーン上の食品情報を個体別に追跡管理する。食品の鮮度情報は指標化されることで可視化され、食品流通業から消費者の家庭内までの各過程で確認可能とすることによる食品ロス削減への効果を測定するという。
21日の終値は、前日比1円高の1495円。
提供:モーニングスター社
モーニングスター
最終更新:1/22(金) 7:35
Copyright (C) 2021 Morningstar Japan K.K. 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.