現在値 | ||
---|---|---|
三井E&S | 458 | -24 |
三井E&Sホールディングス <7003> グループの三井E&Sマシナリーは14日、港湾クレーンの各種状態を「いつでも」「どこからでも」モニタ可能な次世代の遠隔モニタリングシステム「CARMS(Crane Advanced Remote Monitoring System:カームス)」を、グループの三井E&Sシステム技研と共同開発したと発表した。
「CARMS」は港湾の信頼性確保および港湾業務の効率化のために、クレーンに関するさまざまなデータを収集・分析。「CARMS」によって収集・分析するデータの例として、クレーン上に設置された各種スイッチのON/OFF状態、吊荷の荷重、モータの回転速度や電流値などの電気信号がある。また、顧客の困りごとに応じて、各種装置の振動、映像、温度といったデータを追加で収集・分析する。これらのデータは、三井E&Sマシナリーが管理するクラウド上に蓄積され、分析結果を可視化し、パソコンやタブレットのWebブラウザを通じて閲覧が可能という。
15日の終値は、前日比6円安の397円。
提供:モーニングスター社
モーニングスター
最終更新:1/18(月) 7:34
Copyright (C) 2021 Morningstar Japan K.K. 記事の無断転用を禁じます。
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.