27日の主な要人発言(時間は日本時間)

3/28 5:10 配信

トレーダーズ・ウェブ

27日10:10 田村日銀審議委員
「政策正常化の一歩を踏み出したが、副作用残る状況が続く」
「当面緩和的な金融環境が継続する」
「国債買い入れの継続は能動的ではなく、不連続を避けるため」
27日14:18
「為替の経済への影響、主体によってさまざま」
「為替、具体的にコメントすることは差し控えたい」
「経済のファンダメンタルズに沿って安定的に推移が望ましい」
「経済や物価の情勢を踏まえて適切な金融政策運営に努めていきたい」
「為替相場、互いの国のファンダメンタルズや見通しを総合的に反映したものが現在の相場」
「短期金利、経済・物価情勢点検して物価目標の観点から適切な水準に設定していくことに尽きる」
「米国のように1年間で5%利上げということになるとは考えていない」
「どこまで上げていくか、確たることは現時点では言えない」
「経済状況が悪化する場合、必要があればマイナス金利やYCCを含めて適切な金融政策を行っていく」

27日11:00 植田日銀総裁
「実質賃金の伸び率は次第にプラスに転化」
「月次の家計のマインド指標は賃上げの期待もあり緩やかに改善」
27日13:42
「為替相場の動きにコメントすることは控える」
「為替は経済、物価に重要な影響を与える」
「(円安について)経済への影響を十分注視」
「現時点の経済・物価見通し前提にすると当面、緩和的な金融環境続く」
「短期金利を中心に金融緩和を継続することが重要」
「長期金利が上昇する場合は機動的に買い入れオペ実施」
「短期金利が0-0.1%は緩和的な水準、物価目標達成に至る可能性は高い」
「経済物価情勢が悪化すれば、あらゆる手段の利用は排除しない」
「いずれどこかで国債保有は減額していく」

27日12:14 鈴木財務相
「(円相場について)高い緊張感をもって見ている」
「行き過ぎた動きにあらゆる手段を排除せず断固たる措置」
「外国為替の安定確保のために万全の対応をする」
「金融政策の具体的な運営は日銀にゆだねられている」

27日14:48 カザークス・ラトビア中銀総裁
「慎重かつ段階的に金利を引き下げる」
「6月利下げとの市場の見方に反対せず」

27日15:27 神田財務官
「為替について声明を出す予定ない」
「3者会合を開く予定ない」
27日18:49
「円安の背景に投機的な動きがあることは明らか」
「3者会合では過度な変動が望ましくないことを確認」
「(過度な為替変動に対して)あらゆる手段を排除せずに適切な対応をとる」
「(介入の可能性について)文字通りあらゆる手段を排除しない」
「ドル円、2週間で4%はなだらかものとは到底言えない」

27日16:16 林官房長官
「(為替市場の動向)しっかり注視」
「(円安に)万全の対応取る」

27日19:40 チポローネECB専務理事
「ユーロ圏賃金指標は、利下げを正当化」
「インフレ率が適切なタイミングで目標に到達するという確信が強まるにつれて、政策金利を調整する根拠も強まる」

※時間は日本時間

トレーダーズ・ウェブ

関連ニュース

最終更新:3/28(木) 5:10

トレーダーズ・ウェブ

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング