本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 88 銘柄 逆転= 52 銘柄 (2月5日)
■2月5日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<8002> 丸紅 2372.5 +100 ( +4.4%) 1
<3697> SHIFT 1432 +61 ( +4.4%) 50
<3092> ZOZO 5135 -157 ( -3.0%) 4
<5411> JFEホールディングス 1790.5 +14 ( +0.8%) 6
<7729> 東京精密 8719 +1500 (+20.8%) 3
<4475> HENNGE 1490 +300 (+25.2%) 1
<2327> 日鉄ソリューションズ 4275 +316 ( +8.0%) 1
<2371> カカクコム 2485 +57.5 ( +2.4%) 1
<3197> すかいらーく 2404 -15.5 ( -0.6%) 1
<8572> アコム 402.6 +1.9 ( +0.5%) 2
<6849> 日本光電 2186.5 +16.5 ( +0.8%) 3
<7981> タカラスタンダード 1878 +214 (+12.9%) 1
<4575> キャンバス 940 +37 ( +4.1%) 1
<2326> デジタルアーツ 6220 -330 ( -5.0%) 2
<3843> フリービット 1527 +17 ( +1.1%) 1
<2315> CAICAD 63 +5 ( +8.6%) 2
<9759> NSD 3458 +77 ( +2.3%) 1
<6088> シグマクシス 916 +8 ( +0.9%) 1
<7419> ノジマ 2338 +26 ( +1.1%) 1
<2325> NJS 4045 +265 ( +7.0%) 1
<2934> ジェイフロンティア 1882 +191 (+11.3%) 6
<6345> アイチコーポレーション 1476 +59 ( +4.2%) 1
<1435> robot home 142 +4 ( +2.9%) 1
<1542> 純銀信託 14600 +110 ( +0.8%) 4
<6750> エレコム 1471 +12 ( +0.8%) 2
<9302> 三井倉HD 7460 +60 ( +0.8%) 4
<9211> エフ・コード 1300 +49 ( +3.9%) 1
<2986> LAホールディングス 6200 +80 ( +1.3%) 3
<4113> 田岡化学工業 1113 +101 ( +10.0%) 1
<147A> ソラコム 1213 +21 ( +1.8%) 8
など、88銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<6981> 村田製作所 2453.5 -46 ( -1.8%) 2
<4062> イビデン 3800 -700 (-15.6%) 1
<7751> キヤノン 4973 -99 ( -2.0%) 2
<7741> HOYA 19355 +10 ( +0.1%) 1
<6976> 太陽誘電 2156.5 -62.5 ( -2.8%) 1
<6472> NTN 243.1 -2 ( -0.8%) 1
<3491> GAテクノ 1242 -238 (-16.1%) 1
<5344> MARUWA 37840 +140 ( +0.4%) 5
<3844> コムチュア 2009 -213 ( -9.6%) 5
<7550> ゼンショHD 8502 -77 ( -0.9%) 16
<6941> 山一電機 2324 +40 ( +1.8%) 1
<6134> FUJI 2255 -23 ( -1.0%) 1
<3397> トリドール 3742 -19 ( -0.5%) 3
<2243> GX半導体 1825 -7 ( -0.4%) 2
<8022> ミズノ 8210 -60 ( -0.7%) 3
<6996> ニチコン 1024 -12 ( -1.2%) 1
<1939> 四電工 1405 -16 ( -1.1%) 1
<7483> ドウシシャ 2093 -31 ( -1.5%) 4
<6718> アイホン 2640 -53 ( -2.0%) 20
<4448> kubell 592 -2 ( -0.3%) 2
など、52銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。
株探ニュース
関連ニュース
- 高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 2月4日版
- 窪田朋一郎氏【2月相場は波乱の幕開け、逆張り好機か見送りか】(1) <相場観.. (02/03)
- 2倍高候補ひしめく!「本領発揮の中低位・好業績材料株」6銘柄選抜 <株探.. (02/01)
- 今週の上方修正【大予想】 31社選出 <成長株特集> (02/02)
- 個人投資家・有限亭玉介:トランプ大統領と孫正義氏らのAI開発で早速物色される.. (02/02)
最終更新:2/5(水) 11:45