本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 85 銘柄 逆転= 16 銘柄 (5月8日)
■5月8日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<2432> ディー・エヌ・エー 3620 +18 ( +0.5%) 2
<4151> 協和キリン 2205 +113.5 ( +5.4%) 4
<6841> 横河電機 3273 +200 ( +6.5%) 4
<6383> ダイフク 3843 +51 ( +1.3%) 1
<4091> 日本酸素HD 4740 +14 ( +0.3%) 1
<8804> 東京建物 2611 -16.5 ( -0.6%) 1
<2586> フルッタフルッタ 168 +8 ( +5.0%) 2
<4547> キッセイ薬品工業 4005 +195 ( +5.1%) 1
<3283> プロロジスR 237300 +700 ( +0.3%) 3
<8439> 東京センチュリー 1550 +58 ( +3.9%) 1
<1678> NEXT インド株式 341.7 +0.8 ( +0.2%) 1
<8848> レオパレス21 596 +5 ( +0.8%) 1
<3850> NTTDイン 3130 +488 (+18.5%) 1
<2730> エディオン 1950 +24 ( +1.2%) 2
<3915> テラスカイ 2425 +25 ( +1.0%) 5
<1417> ミライト・ワン 2293.5 +8.5 ( +0.4%) 1
<7994> オカムラ 2021 +28 ( +1.4%) 1
<8964> フロンティア 80900 +800 ( +1.0%) 4
<8179> ロイヤルHD 2601 +18 ( +0.7%) 3
<9336> 大栄環境 3000 +33 ( +1.1%) 3
<7524> マルシェ 210 +30 (+16.7%) 1
<7981> タカラスタンダード 1870 +56 ( +3.1%) 1
<8987> エクセレント 130400 -200 ( -0.2%) 2
<9436> 沖縄セルラー電話 4380 +115 ( +2.7%) 1
<6420> ガリレイ 2944 +118 ( +4.2%) 1
<201A> iSインド株 186.3 -0.8 ( -0.4%) 1
<6572> オープングループ 302 +2 ( +0.7%) 4
<7456> 松田産業 3505 +15 ( +0.4%) 5
<7373> アイドマHD 1869 +28 ( +1.5%) 5
<2664> カワチ薬品 2836 -11 ( -0.4%) 6
<2046> NEXT インドブル 28495 -5 ( -0.0%) 1
<4559> ゼリア新薬工業 2315 -23 ( -1.0%) 12
<7438> コンドーテック 1449 +5 ( +0.3%) 1
<3854> アイル 2369 +24 ( +1.0%) 7
<188A> GX印10+ 927 +17 ( +1.9%) 2
<6071> IBJ 679 +14 ( +2.1%) 1
<2975> スターマイカ 939 -11 ( -1.2%) 1
<4886> あすか薬HD 2312 +6 ( +0.3%) 21
<7914> 共同印刷 1069 -11 ( -1.0%) 1
<9029> ヒガシホールディングス 1253 +3 ( +0.2%) 1
など、85銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<277A> グロービング 1730 -133 ( -7.1%) 1
<6135> 牧野フライス製作所 11090 -40 ( -0.4%) 7
<3476> 投資法人みらい 41600 -300 ( -0.7%) 1
<9467> アルファポリス 1220 -31 ( -2.5%) 2
<2561> iS日本国債 2249 -10 ( -0.4%) 2
<3632> グリーホールディングス 528 +6 ( +1.1%) 2
<3922> PR TIMES 2206 -123 ( -5.3%) 7
<6731> ピクセラ 32 0 ( 0.0%) 7
<1569> TOPIXベア上場投信 1201.5 +0.5 ( +0.0%) 1
<1436> グリーンエナ 2124 -7 ( -0.3%) 11
など、16銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。
株探ニュース
関連ニュース
- 「防災関連株」が獅子奮迅の活躍へ、防災庁スタートをにらみ出動前夜 <株探.. (05/07)
- 利益成長【青天井】銘柄リスト〔第1弾〕 20社選出 <GW特集> (05/03)
- 「ペロブスカイト太陽電池」が3位、経産省が4都府県に導入目標要請へ<注目.. (05/07)
- 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 5月7日版
- GW明けに真価発揮へ、大転換期に光放つ3大テーマ(1)【再生医療】 <GW特集> (05/04)
最終更新:5/8(木) 11:45