本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 165 銘柄 逆転= 44 銘柄 (2月13日)
■2月13日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄
●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続上昇回数
<7013> IHI 9244 +139 ( +1.5%) 8
<1812> 鹿島 2951 +181.5 ( +6.6%) 1
<4519> 中外製薬 7252 +277 ( +4.0%) 1
<8802> 三菱地所 2223.5 +9.5 ( +0.4%) 6
<6305> 日立建機 3827 -1 ( -0.0%) 11
<6963> ローム 1591 +31 ( +2.0%) 5
<7259> アイシン 1788 +54.5 ( +3.1%) 1
<1925> 大和ハウス工業 4927 +82 ( +1.7%) 4
<9531> 東京ガス 4400 +95 ( +2.2%) 2
<8267> イオン 3739 +28 ( +0.8%) 1
<3655> ブレインパッド 1351 +36 ( +2.7%) 1
<6201> 豊田自動織機 12825 +250 ( +2.0%) 20
<7747> 朝日インテック 2585 +41.5 ( +1.6%) 2
<4088> エア・ウォーター 1919 +0.5 ( +0.0%) 3
<4043> トクヤマ 2732 +95.5 ( +3.6%) 3
<2146> UTグループ 2409 +182 ( +8.2%) 15
<7181> かんぽ生命保険 3027 +59.5 ( +2.0%) 4
<4881> ファンペップ 156 +14 ( +9.9%) 1
<1808> 長谷工コーポレーション 2041.5 +40.5 ( +2.0%) 2
<1980> ダイダン 3895 -40 ( -1.0%) 1
<1833> 奥村組 4310 +365 ( +9.3%) 1
<1719> 安藤・間 1199 +21 ( +1.8%) 1
<4118> カネカ 3738 -15 ( -0.4%) 10
<6473> ジェイテクト 1184 +18 ( +1.5%) 21
<3823> WHDC 54 +10 (+22.7%) 7
<4205> 日本ゼオン 1508.5 +27 ( +1.8%) 5
<4222> 児玉化学工業 420 +68 (+19.3%) 1
<9744> メイテックG 3035 +38 ( +1.3%) 11
<7242> カヤバ 2981 +123 ( +4.3%) 1
<7616> コロワイド 1748.5 +9 ( +0.5%) 1
<7282> 豊田合成 2767.5 +46.5 ( +1.7%) 3
<9749> 富士ソフト 9882 +3 ( +0.0%) 15
<2492> インフォマート 325 +6 ( +1.9%) 9
<6255> エヌ・ピー・シー 934 -5 ( -0.5%) 3
<7240> NOK 2413.5 +29 ( +1.2%) 1
など、165銘柄
●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄
銘柄名 株価 前日比 (比率) 基準線連続下降回数
<6098> リクルート 10070 -590 ( -5.5%) 5
<4661> オリエンタルランド 3255 +52 ( +1.6%) 2
<7550> ゼンショHD 8000 -822 ( -9.3%) 19
<5706> 三井金属 4535 -152 ( -3.2%) 2
<6268> ナブテスコ 2466.5 -259.5 ( -9.5%) 2
<6869> シスメックス 2829 -35 ( -1.2%) 4
<5991> ニッパツ 1803.5 -125 ( -6.5%) 1
<6632> JVCケンウッド 1464 -44.5 ( -2.9%) 1
<6465> ホシザキ 5659 -124 ( -2.1%) 16
<6728> アルバック 6165 -58 ( -0.9%) 1
<2282> 日本ハム 4463 +44 ( +1.0%) 2
<7701> 島津製作所 4101 -19 ( -0.5%) 2
<6055> ジャパンマテリアル 1602 -102 ( -6.0%) 3
<6269> 三井海洋開発 3295 +5 ( +0.2%) 2
<7458> 第一興商 1665 -102 ( -5.8%) 17
など、44銘柄
※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る
提供:株式分析ソフト『ストックボード』から転載。
株探ニュース
関連ニュース
- 本日の【株主優待】情報 (12日引け後 発表分)
- 「賃料上昇>金利上昇」で再評価、今こそ狙い目のREIT・不動産株 <株探トップ.. (02/12)
- 高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 2月12日版
- 【高配当利回り銘柄】ベスト30 <割安株特集> 2月12日版
- 高まるゲーム株人気、任天堂「Switch2」登場に向け要注目の妙味株6選 <株探.. (02/10)
最終更新:2/13(木) 11:45