日経平均261円高と4日続伸、堅調な値動きで終了間際に高値―日銀は金利据え置き=19日前場

3/19 11:59 配信

ウエルスアドバイザー

現在値
デンソー1,734.5-2.50
ヤマハ989.3-4.70
任天堂10,035-210.00
伊藤忠6,775+63
三菱商2,485.5+51.50

 19日前場の日経平均株価は、前日比261円85銭高の3万8107円27銭と4日続伸。TOPIX(東証株価指数)も同29.28ポイント高の2812.84ポイントと6日続けて上昇した。朝方は米国株安から売りが先行したものの、連日で強い地合いが続いていることから上げ転換。下値を拾う動きや権利取りの買いなどが支えとなったもようで、日経平均は前場の取引終了間際の11時30分に同283円16銭高の3万8128円58銭を付け、前場の高値圏で取引を終えた。日本銀行は前場の取引終了前に、金融政策決定会合で当面の金融政策を維持することを決めたと発表した。

 東証プライム市場の出来高は9億1864万株、売買代金は2兆1153億円。騰落銘柄数は値上がりが1266銘柄と8割に迫った一方、値下がりは317銘柄だった。変わらずは53銘柄。

 業種別では、全33業種が上昇した。伊藤忠 <8001> 、三菱商 <8058> などの卸売株や、ヤマハ <7951> 、任天堂 <7974> などのその他製品株が上昇。デンソー <6902> 、トヨタ <7203> などの輸送用機器株や、東電力HD <9501> 、東ガス <9531> などの電気・ガス株も高い。出光興産 <5019> 、ENEOS <5020> などの石油石炭製品株や、OLC <4661> 、リクルートH <6098> などのサービス株も堅調。三井倉HD <9302> 、上組 <9364> などの倉庫運輸株や、JAL <9201> 、ANA <9202> の空運株、エーザイ <4523> 、第一三共 <4568> などの医薬品株もしっかり。

 個別では、大末建 <1814> 、愛知鋼 <5482> 、丹青社 <9743> 、ヤマシンF <6240> 、太陽誘電 <6976> が上昇。半面、新電元 <6844> 、MARUWA <5344> 、メルカリ <4385> 、ACCESS <4813> 、トリケミカル <4369> などが下落した。

提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー

関連ニュース

最終更新:3/19(水) 11:59

最近見た銘柄

ヘッドラインニュース

マーケット指標

株式ランキング