広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

自動車保険の免許の色や使用目的は自己申告であって特に確認等はないとの事ですが…先日保険の事でディーラーに行きました。そこでブルーからゴールドに変わった事を伝えました。私自身その時は既にが等

自動車保険の免許の色や使用目的は自己申告であって特に確認等はないとの事ですが…先日保険の事でディーラーに行きました。そこでブルーからゴールドに変わった事を伝えました。私自身その時は既にが等はないと知っていたのてすが念の為にこちらの方から免許のコピー大丈夫なんですか?と伺ったところ、あっじゃあコピーとらせて下さい!と即答で…。あれっ?個人情報保護の観点から免許の確認は無かったんじゃないんだ~と思いながらも自分から言ったことなので免許出しました。ここは関係ないかもですがレクサスです。免許のコピーをとった理由とかって何かあるんでしょうか?客から免許確認しなくていいの?と言われればコピーとったりするもんですか?

回答数:6

閲覧数:461

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2016/03/08

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

免許証はどの保険会社も現物確認あるいは現物を契約者が見ながら契約をするよう代理店を指導していると思いますがコピーを取ったり保管することは有りません。 個人情報の記載の有る書類は保管ルールに則り保管しなければならないうえ、万が一盗難にでも合えば流出の有無の確認が面倒になるばかりですから極力減らしたいはずです。 免許証の有効期限が保険期間中に有る場合は更改前に免許証の色を確認する必要が有るので、申込書に確認の指示を記載するため有効期間も現物確認の必要が有ります(契約者は色も有効期限も曖昧な記憶しかないので)。 免許証の色は、あくまで契約時のものですから保険期間中に変更は有りません。 使用目的は途中での変更があるとリスクも変化しますから速やかな変更が必要です。 損保の契約は契約時は自己申告で確認を求める事柄は少ないのですが、自己申告が正しいことが前提です。 事故の際に、虚偽の申告をしていたことが発覚すれば保険金の減額や、支払拒否に遭います。 特に、契約者本人が直接申告するダイレクト系では、故意に誤った申告をしたと判断されるでしょう。

プロフィール画像

ja4***さん

回答日:2016/03/08

違反報告する

質問した人からのコメント

あまり深く考えないことにします… ありがとうございました!

回答日:2016/03/09

その他の回答

5

  • それがディーラークオリティです。 要は保険の素人が一番の下の資格だけ取得してロクな教育も受けないで 保険販売をしているんです。 基本的に保険会社の指導では、免許証は個人情報部分をマスキングして コピーをする決まりになっています。 「餅は餅屋、保険はプロ代理店」です。

    回答日:2016/03/08

    違反報告する
  • 1.代理店系自動車保険でも通販型・ネット自動車保険においても、記名被保険者(主に使用する人)の運転免許証の写しを提出させることはありません。自己申告です。 2.また、運転免許証の色による保険料の割り引きを受けるかどうかは、契約時と更新時のタイミングで判断します。 3.具体例で説明いたします。 ・単年契約の場合:満期日=開始日=平成28年5月1日、運転免許証の更新日=平成28年6月1日(ブルー→ゴールド)、平成28年5月1日~平成29年5月1日:ブルーの保険料を適用 ・長期(3年)分割払契約の場合:満期日=開始日=平成28年5月1日、運転免許証の更新日=平成28年6月1日(ゴールド→ブルー)、平成28年5月1日~平成31年5月1日:ゴールドの保険料を適用 以上

    回答日:2016/03/08

    違反報告する
  • 事故の際には、免許証のコピーを保険会社から 求められることはよくあります。 虚偽の申告で、ブルーをゴールドとして割引を 得ても、事故のときにばれたら、告知義務違反で 保険金の支払いを拒否もあり得るということです。 契約時に免許証のコピーを求められることは どこの保険会社もありません。

    回答日:2016/03/08

    違反報告する
  • 車屋の資質の低さがわかったのではないですか?すくなくとも保険に関しては素人に近いですから平気でコピーをとったのでしょう

    回答日:2016/03/08

    違反報告する
  • >こちらの方から免許のコピー大丈夫なんですか? お客様がコピーを下さるというのであれば、 代理店は喜んで受け取ると思いますよ。 虚偽申告をチェックできますからね。

    回答日:2016/03/08

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

10

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

163

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/04/25