広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

脳出血後の入院給付金について、診断書の書き方を教えて下さい。

脳出血後の入院給付金について、診断書の書き方を教えて下さい。50代の父が脳出血で倒れ、緊急手術にて一命はとりとめました。現在の脳卒中の治療の規定通り、急性期の病棟での治療を終え、2か月以内に回復期リハビリ病院での治療を始めました。なお、急性期に入院した病院にリハビリ病棟がある為、院内での転院となりました。 病院のソーシャルワーカーに確認したところ、当然入院給付金の対象となるということでした。治療は150日と長くなる予定です。父の保険は介護保険が始まる以前に契約したもので、三大疾病の特約により、脳卒中の場合は日数無制限となります。膨大な治療費がかかるところ、胸をなでおろしていたら、生保の営業担当者から、始めは長く入って頂いた保険なので入院給付金については安心して静養して下さいとの話でした。 しかし、後日他の質問をしたところ、やくぎ約款により、必ずしも支払われるとは限らない、その場合診断書の金額についてのみは返金しますとのことでした。 診断書の内容によりの判断になるということですので、どのように書けば支払われる、どのように書けば支払われないのか教えてくれないのかと質問しましたが、審査部門ではないのでお答えできませんとのことでした。 国内大手生保ですが、強い憤りを感じても一消費者がどのようにもできません。どなたかこの診断書の書き方を御存知でしたら教えて下さい。 補足ですが、生保担当の営業者はリハビリ病院というと地方の温泉病院のような保養施設をすぐに決めつけ、脳卒中後の後遺症を治療目的とするリハビリに関しての知識が不足しているようです。

補足

ご丁寧なご回答参考になりました。励ましのお言葉ありがとうございます。 始めは、回復期リハビリ病院は給付金対象の病院となるということでした。その後より良い治療を考え、同じく回復期リハビリ病院で、他の病院への転院をした場合、保険会社の認める2回であっても1回の入院となるのか確認したところ回復期リハビリ病院の入院自体が入院給付金の対象ではないとのことでした。

回答数:4

閲覧数:5,078

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2012/06/07

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

補足を拝見しました。治療を受けるリハビリ病院が入院給付金の対象とならない可能性があるということですね・・・ 脳卒中と診断された後の入院給付金が日数無制限の保障は国内生保でもございます。 質問者様の仰られる通りであって、他の回答者様の仰られる日数制限の話ではないと思われます。 回復期リハビリ病院が保険会社の保障対象とならない病院という事ですね。 こればっかりは、どのように診断書を医師が記入しても、難しいと思います。 約款にも以下の記載があるかと思います。 成 14 年3月8日厚生労働省 告示第 73 号 基本診療科の施設基準等に定める施設基準に適しているものとして地方社会保険事務局長に届け出た病院における 特定集中治療室および広範囲熱傷特定集中治療室、その様な場合と同等の日本国内にある医療施設。 より良い治療、環境を求めてご家族が考えられて行動される事、転院も含め、 心情はどうにかならないものか。と思います。 拝見しました内容ですと、正直、転院後の転院の病院に関しての請求は無理であると思います。 ただ、やっぱり、給付請求の給付対象可否については、保険会社が書類(診断書)を拝見した上での判断をしますので、 給付とならない場合は診断書代金は返却されるという事ですから、請求手続きをしてみるのもひとつかもしれません。 対象とならないと結果を聞かされる事で不快な思いや心労を考えると複雑ではございますが・・・ お父様、お見舞い申し上げます。 まず、病院のソーシャルワーカーの方の入院給付金の対象となるという言葉に関しては 参考程度の受け止めをされる事をお勧めいたします。 実際の給付金を支払う決定をするのは保険会社です。 また営業担当者が始めに三大疾病特約の保障対象の脳卒中による入院については 保障対象となるので安心してくださいと案内があったと思われます。 実際、脳卒中で入院をされているのですから、営業担当が言った言わない関係なく保障となると思います。 ですが、実際の給付金の支払い決定をするのは保険会社です。 次に、後日他の質問をしたと仰られ、その際に約款より必ず支払いになるとは限らないと 話になった内容が解りません。 ここが実は今回の一番の重要な部分であると思います。 保険担当者が給付対象となると言った言葉から、約款から必ずしも支払われるとは限らないという 返答になったこの部分が気になります。 診断書の内容により判断となるとお答えしたのは、 どのように記入すれば給付金が支払われる、支払われないという事ではないと思います。 診断書は質問者様が記入するものではありません。医師の診断書等を保険会社が 書類を見たうえでの判断となるのです。 そういうことではなく、恐らく質問者様の申請される状況に何か担当者が約款をだしてきて 引っかかる部分があるのだと思います。 診断書の書き方で支払いがあるかないか では無いような気がします・・・ 補足が一番気になります。 急性期に入院した病院、ここから転院。急性期に入院した入院給付金は問題なく保障対象となると思います。 この転院した病院が約款上の医療施設として保険会社では判断ができない可能性があるのではないかと感じます。 基本診療科の施設基準等に定める施設基準に適しているものとして地方社会保険事務局長に届け出た病院における 特定集中治療室および広範囲熱傷特定集中治療室、その様な場合と同等の日本国内にある医療施設。 このような説明が、質問者様には温泉病院のような保養施設とすぐに決め付けたと感じた部分ではないでしょうか? リハビリの知識等ではなく、約款に記載があれば、転院した病院が該当しなければ、転院後の保障は受けられない可能性があります。 質問者様の省かれている部分で憶測が少し入った上で回答してしまっておりますが。 約款に記載があり、保障の対象とならない場合は、かなりどうも出来ませんが・・・・ 納得いかないことは(社)生命保険協会 生命保険相談所 に相談されてはいかがでしょうか。 もっともっと専門的に相談が可能です。 お父様どうかお大事になさってください。

回答日:2012/06/08

違反報告する

質問した人からのコメント

たくさんのご回答、励ましの言葉 本当にありがとうございました。 参考になりました。 ベストアンサーはpokoronpo様を選ばせて頂きます。

回答日:2012/06/14

その他の回答

3

  • 生保セールスです。義母が一昨年、くも膜下で倒れて、同じような過程を辿り、今年一月にやっとで介護施設に入れました。長かったです。大変と言う言葉が軽く思える程大変でした。心中お察し致します。さて、ご質問ですが、拝見するところ入院特約の給付と診断給付金の2つについてのお話しのように感じました。①入院特約は、おっしゃるように少し前の国内生保のものですと、一入院が120日限度、通算1095日が主流です。そういう点で全部の日数が対象にならないと言う意味ではないでしょうか?②三大疾病給付金は、ガンは診断されるとすぐに出ますが、急性心筋梗塞、脳卒中は、60日間就業が制限が必要との医師の判断がなければ、診断書は書いてくれません。ここで皆さんなんで!と悩む訳です。しかし、約款の規定です。③診断書に関しては、患者の家族の思うようには書いてくれません。寧ろ、そういう類の事を一言でも口に出しては医師に嫌われる要因を作るだけです。控えた方が良いと思います。医師も人の子です。※我が家の場合は、後期高齢者と限度額認定に助けられて、集中治療室を含め約50日間の急性期治療に45万円で済みましたが、領収書の740万円と言う請求額を見た時には、目が飛び出ました。保険会社は、診断書が支払い基準の証拠、約款内容に情状酌量は一切ありません。お気持ちはわかりますが、診断書を提出して結果を待つしかありません。入院分の診断書は途中で支払いが必要なら何回でも提出出来ますよ。病院のソーシャルワーカーは、保険会社の職員ではありませんので、極、一般的な話しをされたのでしょう。家族の生活も守らなくてはならないです。持久戦になり、家族が倒れたら大変です。自分で解決を要する事、時が解決してくれる事があります。質問者様もお大事に… 【補足】コールセンター、支社、拠点の責任者の方が良いレベルかな?

    回答日:2012/06/08

    違反報告する
  • 診断書については担当医が客観的に判断して記入しますのでこのように書いてくれと言っても書かないのがふつうです。入院や手術 についての給付金は問題なく支払われると思われますが入院については連続入院給付金支払限度があります。保険料の安価を 考えて加入した場合概ね連続60日間支払われます。一般的には120日間です。特約によっては365日という場合もあります。 さらに三大疾病になった場合その後の保険料免除という特約もありますがある程度の進行がん以外特に脳血管障害については 急性であり就労できない程度の障害が残った場合などと規定されていますのでかなり障害が固定していないと判断できないのです。 また給付金支払についての決定権は会社にあり担当者が判断できる問題ではありません。ですので心配だと思われますが 担当者の役目はわからないではなくある程度の支払要件を客観的にあなたに伝え保険に加入していることである程度安心できることを 伝えなければなりません。まずはお父さんの治療に専念しましょう。

    回答日:2012/06/08

    違反報告する
  • 診断書はあなたが書くものではなく医師が書くものです。あなたの意見は入りません。 保険金が出るかどうかは保険の約款をみて下さい。

    回答日:2012/06/07

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

163

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/09