広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

自動車保険で虚偽の等級や事故履歴で他社に乗り換えて何の連絡もなく契約が継続できている人はいますか?乗り換える際に保険会社間で確認は100%されているのかされないこともありますか?

自動車保険で虚偽の等級や事故履歴で他社に乗り換えて何の連絡もなく契約が継続できている人はいますか?乗り換える際に保険会社間で確認は100%されているのかされないこともありますか?

回答数:12

閲覧数:2,338

共感した:0

質問日:2017/05/12

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

1.掲載済みのご回答に補足をさせていただきます。 2.契約時には、調査をしないとのご回答をお見受けいたしました。しかし、本来は、10等級+事故有係数ありの契約者が20等級+事故有係数なしで契約出来たら、損保会社は保険料を損してしまいます。 3.ITが発達した今日では、被保険自動車(保険の対象となる自動車)の情報や記名被保険者(主に使用する人)の情報を損保会社が情報を連携・共有しておりますので、照会作業は面倒ではありません。 4.契約にあたり、大手損保会社の東京海上日動火災、三井住友海上火災・あいおいニッセイ同和、損保ジャパン日本興亜では、確認は100%行われているというのが、私の見解です。これは、それぞれの代理店及び損保会社のお客様相談センターに確認した情報です。 以上

回答日:2017/05/12

違反報告する

質問した人からのコメント

結構みているかもしれませんね

回答日:2017/05/12

その他の回答

11

  • 先ずは 契約者の自己申告のみで、契約は成立します。 その後 間隔を空けて複数回調査が行われ、嘘があったらバレる仕組みです。 怪しい契約はチェックされるという素人回答が有りますが、当然全件チェックですね。

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • ないです。黙っていても後から100%分かります。 残念ですが・・・

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • 1か月以内にわかります。 なのでそのような事はありません。

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • 契約後、保険会社間のシステムである一定条件での照会を行います。 通常2~3ヶ月後にその結果でおかしい部分があれば保険会社に出てきます。 事故時点での調査は基本的にありません。 自動車の等級継承による問題点は過去に何度もあり、その度に改善されています。ある意味完璧ですので抜け道はありません。

    プロフィール画像

    さん

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • 他社に切り替える際に必ず前保険会社の証券番号が必要になります。保険会社間で全契約の情報を共有していますので、契約締結後にマッチング(等級確認や車両情報等のすり合わせ)が行われます。誤った内容で契約していれば1カ月程でアンマッチとしてリストアップされ、各代理店に契約の訂正(等級訂正等)を行うよう指示が出ます。等級訂正の場合はその際に、保険料の追加等も発生します。

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • 素人さんの回答ばかりですので・・ 損保業界(含む共済、通販)は昔と異なり 「情報交換制度」としてシステム化されて いますので、すべての怪しい契約を自動的に チェックします。 昔の手作業とは異なり、チェック漏れはありません。 このシステムであぶり出されて契約は2か月ほどで 代理店または契約者に照会がきます。 そこで、最終チェックをして契約の取り消しか、 等級訂正→追加保険料となります。 契約者が応じなければ、一方的に契約解除に なります。

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • サボってるって発想が・・・

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • 保険会社にしてみれば契約時に調べて不備が見つかれば 契約が無くなってしまう可能性が有ります それよりは契約者の自己申告で契約して 保険料を受け取り実際に事故が発生した時点で調べれば 調べる手間も軽減できるし 契約者の虚偽の申告を理由に賠償を支払わずに丸儲け

    プロフィール画像

    虎の子さん

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • 契約の際ばれなくても事故のときに調べられて嘘がばれれば保険は出ません。 そのようなリスクを犯してまで保険料をケチる意味があるのかはご自身でご判断ください。

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • 虚偽の等級や事故履歴で 契約しても、 いざ事故の時に、色々調べて 保険金出ないよ。

    回答日:2017/05/12

    違反報告する
  • 保険会社は横のつながりがあり、情報を共有しているのですが、契約は自己申告で通ります。 問題なのは、契約後に告知義務違反となり保険が免責になるし、保険料は返ってこないと言うことになりますので絶対にやめましょう。

    回答日:2017/05/12

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/30