広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

運転免許証を持たない人の車の所有について。 運転免許証を持たない人は、自動車を購入することはできるのでしょうか。

運転免許証を持たない人の車の所有について。 運転免許証を持たない人は、自動車を購入することはできるのでしょうか。購入できた場合、自賠責保険は購入者名になると思いますが、任意保険はどうなのでしょうか。 免許証の種類での保険料の割引、無事故運転での割引などは、どのように計算されるのでしょうか。 よろしくお願いします。

回答数:8

閲覧数:421

共感した:0

質問日:2017/05/07

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

1.運転免許証がない人でも自動車を購入することは可能です。購入にあたり、運転免許証の審査はありません。 2.次に、自動車ローンを設定した場合はどうなる?? ・自動車検査証には、所有者=自動車ローンの債権者で、使用者=購入した人で記載されます。 ・自賠責の契約者は、使用者です。また、毎年請求される自動車税は、使用者宛に請求されます。 3.次に、自動車保険(任意保険)ですが、契約者=購入者=運転免許証を持っていない人でも契約出来ますが、被保険自動車(保険の対象となる自動車)を主に運転する人=記名被保険者(主に使用する人)として登録しなければなりません。当然のことながら、記名被保険者が運転免許証のない人であれば、事故が起きても補償されないことになります。具体例で説明いたします。運転免許証を持っていないお母さんが購入者であり、使用者として自動車検査証に登録した場合を考えます。同居している子供さんがその自動車を主に運転する人であるにも拘わらず、お母さんを記名被保険者(主に使用する人)として自動車保険を契約した場合は、補償されません。その理由は、被保険自動車(保険の対象となる自動車)の使用実態と異なることと記名被保険者が運転免許証を持っていないことです。 以上

回答日:2017/05/07

違反報告する

質問した人からのコメント

たくさん回答をいただき、ありがとうございました。 返信できなかった回答もありますが、お許しください。 「記名被保険者」が、実はよく分からないのですが、来年の任意保険更新の時、改めて調べなおします。 皆さん、ありがとうございました。

回答日:2017/05/09

その他の回答

7

  • 購入できますよ。自賠責も免許の携帯は関係ありません。 そして、保険契約ですが、事業者契約以外は免許が必要です。 但し、車両所有者=保険契約者ではありません。 保険契約者=実際に乗る人です。 まさか他人に車を買ってあげるこはないですよね? 一般的には、免許のない親が免許をもってる子に買ってあげるとか? そしたら子が保険契約者です。 あっ!契約者は免許がなくてもなれますね。 記名被保険者が免許が必要です。 保険契約者=免許なし 記名被保険者=免許あり なら大丈夫ですよ! ちなみに他人でも、この契約なら大丈夫ですね。

    回答日:2017/05/09

    違反報告する
  • ○運転免許証を持たない人は、自動車を購入することはできるのでしょうか。 もちろん購入すること自体には何の障害もありません。非喫煙者が煙草を買う事はどうでしょうか?ゴルフをやらない人がゴルフクラブやゴルフボールを買うのは?女性が男性用下着を買うのは?どうして疑問が出るのかが理解できません。 ○購入できた場合、自賠責保険は購入者名になると思いますが、任意保険はどうなのでしょうか。 車両所有者を含み、誰がなっても問題ありません。保険契約者は保険料を負担する義務を負う人です。記名被保険者についても運転免許証が無くてもなることはできます。 ○免許証の種類での保険料の割引、無事故運転での割引などは、どのように計算されるのでしょうか。 そういったものは契約者ではなく、記名被保険者のものです。仮に記名被保険者が運転免許を持っていなければ、免許の色は「その他」になります。まあ単純にゴールド免許割引が適用されないだけです。ノンフリート等級は記名被保険者のもので、免許の有無で何かが変わるという事はありません。

    プロフィール画像

    ID非公開さん

    回答日:2017/05/07

    違反報告する
  • 免許証なくても、車の購入もできるし、 自賠責、任意保険の契約も可能です。 ただ、任意保険には記名被保険者という規定が あります。 記名被保険者とは主としてその車を使用する人 です。 必ずしも、「使用する人=運転する人」では ありませんので、個人事業者で免許ない人でも 記名被保険者になれます。 (運転するのはその従業員でも) ただし、この場合には常に「ブルー免許」として 保険料を計算することになります。

    回答日:2017/05/07

    違反報告する
  • 自動車と言う「モノ」を買うにあたっての制限はありません。 任意保険は『実際に運転する人』を中心に考えます。 免許証の色とか使用用途などは運転する人を基準にします。 運転する人と所有者が違うとき、「車両保険」の保険金請求権者は「持ち主」である所有者になります。

    回答日:2017/05/07

    違反報告する
  • 自動車を購入することはできるのでしょうか。 可能です 車検証の 所有者に該当

    回答添付画像

    回答日:2017/05/07

    違反報告する
  • 免許なくても飾っておくってタイプの人もいるので購入は簡単です。 自動車保険は基本契約者と実際の使用者が同じという前提で作られていますが 一応、契約者と実際の使用者が違うという契約方法もあります。 しかしながら、一般より高くなるのでオススメはできません。

    プロフィール画像

    美奈さん

    回答日:2017/05/07

    違反報告する
  • 所有は、誰でも可能 使用者で保険をかけるって理解出来てる? ローンの車と同じ事です。 所有者で保険をかける必要は無いでしょう

    回答日:2017/05/07

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

10

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

163

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/04/18