広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

学生アルバイトの国民健康保険について

学生アルバイトの国民健康保険について質問させてもらいます。 私の父は早期退職をしており現在は無職です。両親とも収入は0です。 父は国民健康保険に加入しています。私もおそらく一緒に入っているのだと思います。 私は現在20歳で、学生でアルバイトをしています。 私は扶養控除の壁である103万円は父が無職という事もありあまり気にしていません(父にも話して理解してもらっています)。 そこで、今度は130万円の壁が気になるのですが、これは所得税の壁という感覚でいました(勤労学生控除があるため)。 ですが、130万を超えるとアルバイト先の社会保険?あるいは国民健康保険に個人的に入らないといけなくなってしまう・・・という話しを聞きました。 コレは自分の入っている国民健康保険の場合でも同じなのですか?というか、国民健康保険に入ってるのに、そこを出て、また国民健康保険に入る??? もしも私の父が仕事をしていて、勤め先での保険に入り、そこに私も扶養で入っている・・・というなら130万は超えないようにしないといけないというのはわかります。むしろそうなったら103万の壁も気にしなくてはとは思います。 ですが、私の場合はそうではないので・・・ また、私なりに他の方の知恵袋でも調べたのですが、国民健康保険には扶養の概念がない。ともありました。 この場合、130万円以上稼いだ場合、私は個人で保険に入る必要性がでてくるのでしょうか?あるいはこのまま国民健康保険のままで大丈夫なのでしょうか? また、学生という事で今は払っていない(手続きしてあります)年金も130万円を超えることで、学生であっても納める義務がでてくるのでしょうか? 長くなってしまいすみません。 回答お持ちしております。

回答数:3

閲覧数:7,883

共感した:0

質問日:2010/05/24

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

結論を先にいうと、自分で加入する必要はありません。 130万を超えた分 あなたに所得税、住民税がかかるようになります。 国民年金の場合は、被保険者(保険証を使える人)全員の所得によって 保険料が決まります。 ですから、保険料自体は上がって行きます。 ただし、社会保険の場合だと、お父様の収入によって保険料がきまり、 扶養家族の分がただであった ということにくらべると、大きく負担額が違います。 社保 だと 0 ー> 世帯割 + 均等割り + 所得割 増えます。 福岡の例だと 世帯割+均等割りが約6万です。 国保 だと 世帯割 + 均等割 はすでにかかっているので、 あなたの所得が増えた分の 所得割りが増えるのです。 福岡の例です。 所得の額の11% つまり103万を超えた額の11%程度 健康保険料が あがるのです。 http://www.city.fukuoka.lg.jp/kokuho/area1/main/m1_5.html ということで、自分で加入する必要はないが、所得が多くなると、親にきている請求額が増える。 ということです。 尚、学生の猶予の所得制限の基準は、141万です。 制度が違うので 基準も異なります。 尚、一番よいのは、バイト先の社会保険に加入することです。 加入できれば、国民年金もはらったことになりますから、一番よいです。

回答日:2010/05/24

違反報告する

質問した人からのコメント

みなさん回答していただきありがとうございました。とても助かりました。疑問が解消できてよかったです!!

回答日:2010/05/30

その他の回答

2

  • 国民保険料は世帯の所得を合算して保険料を算出しています。質問者さんはすでに国民健康保険に加入している状態ですので、個人で加入する必要はありませんので、130万円を超えても問題ありません。国民年金は20歳になったら支払義務がありますが、学生であれば支払猶予の制度もありますので、市役所等へお問い合わせいただいた方がいいです。

    回答日:2010/05/30

    違反報告する
  • 現在国保に加入されているならあなたの調べたとおり扶養の概念はありませんのでいくら稼いでも問題ありません。 ただ、国保料はお父さんが払っていることと思いますが、収入が増えると相当高くなりますのでその分はお父さんに渡したほうがいいと思います。(あくまでも家族内での話し合いですが)また、現在無職ということで、保険料が減額されている場合には減額措置もなくなるので、一気に上がった感は相当あると思います。 国保は住民票上同じ世帯員は同じ国保の加入者となりますので、そこから自分だけ抜けたいと思ってもできません。自分の分だけ自分に請求して欲しいということもできません。

    回答日:2010/05/24

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/16