広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

海外旅行保険に加入し、現地で腫瘍が発見されました。 現地で手術可能な施設がないため、一時帰国し治療費を保険会社持ちとなりますが、一時的に立て替えるのですが、保険金請求と高額療養費請求のダブル請求は可能?

海外旅行保険に加入し、現地で腫瘍が発見されました。 現地で手術可能な施設がないため、一時帰国し治療費を保険会社持ちとなりますが、一時的に立て替えるのですが、保険金請求と高額療養費請求のダブル請求は可能?現在、海外旅行保険に加入しており、現在も滞在中です。 今回、現地で交通事故に遭ったさいに腫瘍が発見され、現地での手術可能な施設がないことから、保険会社が航空券を手配し日本にて入院・手術を受けることになりました。 日本での手術の場合、社会保険の扶養に入っているので窓口で一時的に立替で払いますが、そうなると保険会社から出る自己負担分全額と高額療養費の還付(払戻し)を受ける事はできるのでしょうか? どういうことかというと、治療費は保険会社が全部負担したうえ、高額療養費の請求し還付されると、還付金額が丸儲けになるため、医療費が高額であればあるほど儲かってしまうのですが、こんなことがOKになってしまうのでしょうか?

補足

koma419181サマ 現在の保険には一時帰国中担保特約をつけてあるので一時帰国中の疾病・事故でも治療可能ですが、ご質問は引き続き日本で治療受けられるの?ということでしょうか。 現地で病気・怪我しても発症・発生日から180日以内であれば帰国しても引き続き補償対象となります。 もし、現地でのみしか治療が受けられないのであれば、現地滞在費などで保険会社に莫大な費用負担が発生しますよ。

回答数:4

閲覧数:1,305

共感した:0

質問日:2010/04/06

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

全然問題ありません。どうぞ高額療養費の請求もしてください。というより、請求しないと後で面倒なことになります。 先に誤解されているのを解消してください。「一時帰国中担保特約」というのは長期滞在等で海外旅行に出られていた方が、何かの理由で一旦日本に帰国されていて、また海外に向けて出発されるといった場合において、日本に一時帰国中の期間も海外旅行中とみなしてその間の事故も面倒みますというものです。現在海外にいらっしゃる場合で治療のために帰国をしなければならないといった場合はこの特約無しでもちゃんと面倒を見てくれます。 ここから本題です。まず保険会社が病院に直接払ってくれるサービスは忘れてください。 通常の損害保険会社が各種の医療保険を出しています。その保険に加入していれば高額療養費の還付は受けられないのでしょうか? 受けられますよね。それと同じです。損保会社の保険金の支払査定が、旅行保険の場合はかかった医療費と定められているのに対して、医療保険は入院1日xxx円と定められているという違いです。損害保険会社から保険金を受け取るという意味には何ら違いはありません。それでいて、同じ損害保険会社の商品でありながら、旅行保険は対象外で医療保険ならokというのも変な話です。 次に、海外旅行保険の支払ってくれる保険金の算定基準として、「日本国内で治療を受けられ、健康保険、労災保険などから支払がなされ、被保険者が支払わなくてもよい部分、また、海外においても同様の制度がある場合、その制度により被保険者が診療期間に支払わなくてもよい部分についてはお支払いできません。」とあります。つまり、高額療養費の申請が出来るとなった場合に、保険会社がその部分を控除してくる可能性があります。昔はここまであまり言わない保険会社も多かったのですが、今は非常に厳しく算定しているため、かなりの確率でこの部分をついてきます。ですので、逆の意味で今のうちから申請しておかないと後々非常に面倒なことになります。保険会社から「高額療養費の給付を受けているならその分は返還」と言われてからでは遅いのです。その他、180日経過後の旅行保険から支払を受けられる期間が終了してからの問題もありますので、逆に今のうちから申請準備をしてください。その辺りは逆に旅行保険会社の方がよく知っています。どのように手続きをすればよいかをちゃんと教えてくれます。(ただ、保険会社もレベルが低くなったので、知らない保険会社があってもおかしくないかもしれません...) と、こんな訳ですので、逆に請求をちゃんとしてください。 と、過去に海外旅行保険の保険会社から言われました。 このあたりでも、海外旅行保険における、保険会社の保険金を支払うかどうかの方針や実力を見る事ができます。ここで頼りない応対をするところや、高額療養費の申請のための書類を病院から受領する事を断る保険会社があれば論外です。逆に取るようにという、「喜んで」みたいな保険会社も困ったものでして、何をもって良い応対と解釈すれば良いのかは難しいところです。

回答日:2010/04/07

違反報告する

その他の回答

3

  • 高額療養費と言うのは、公的医療保険(健保、国保、共済)加入者の自己負担分(通常3割)が過大になった場合その負担の軽減を図るため、自己で負担したうちの一定額を保険から支払うというものです。 ご質問のように、自己負担分が他の保険(海外旅行傷害保険など)から支払われた場合、自己負担分がないことになりますから高額医療費が支払われる根拠がありません したがってご質問にある焼け太り的なことが起こることはありえません。(そのようにルールが作られています。) soraharupapaさん が回答しているとおりです。もっとも『領収書』がないから請求できないのではなく、本来請求できないものだから、請求の手続きをするのに必要な領収書がありえない。だから請求もできない。というほうが正しいと思いますが。(soraharupapaさんごめんなさい。非難しているのではありませんので....) 腫瘍の手術に海外旅行傷害保険が使えるかは、契約(色々な特約がありますので)によります。 質問者さんは、多分、加入された海外旅行傷害保険の引受会社に確認されていることだと思いますので、使えるといわれたのなら問題なくつかえるでしょう。 そのことと公的医療保険の決まりとは別のことで、このような填補型保険では複数の保険に加入していても、実際かかった費用(医療機関等に支払われる)以外に被保険者が何かを得ることは、絶対的にありません。

    プロフィール画像

    辺境伯さん

    回答日:2010/04/07

    違反報告する
  • そもそも治療費を保険会社が負担している時点で自己負担額がなければ 高額療養費の還付もありえないと思います。 保険会社が払っていればご自分が負担した分の領収書が無いからです。 ちなみに自分で先に払って領収書をもらっても保険会社に提出する必要があります。

    回答日:2010/04/06

    違反報告する
  • 海外旅行保険て日本に帰国して受ける手術の費用も出るんでしょうか。 【補足】 腫瘍が見つかったのが海外滞在中で、それ自体が発症していたのは出国前だとしたら補償されるのか気になっただけです。 それが大丈夫なら、保険金と還付金を受け取れると思いますよ。

    回答日:2010/04/06

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/30