広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

海外旅行保険の契約証の控えは持っているが、 契約証本書を日本に忘れてきてしまった場合、 医療費等、保険金を支払ってもらうことはできるのでしょうか。

海外旅行保険の契約証の控えは持っているが、 契約証本書を日本に忘れてきてしまった場合、 医療費等、保険金を支払ってもらうことはできるのでしょうか。現在海外旅行に行っている友達から電話があって、 発熱して、病院に行きたいそうなんですが、 保険証本書を持っていないと保険はきかない、という説明を受けたそうです。 確かに、控えだけでは無理と言われるのはなんとなくわかります・・・。 こういう場合、保険は受けられないのでしょうか。 今海外にいてる友達のことが心配で・・・(泣) 日本で心配していてもしょうがないのですが、 もしご存知の方がおられましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

回答数:2

閲覧数:2,706

共感した:0

質問日:2009/10/24

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

海外旅行保険契約証本書を持っていない場合は、 その場で保険適用をする事ができないかもしれませんが、 海外の病院でいったん治療費用を支払い、病院で保険申請に 必要な書類をもらって、日本で保険会社に申請すれば 現地で支払った費用を、保険会社が後日支払ってくれると思いますし、 普通はそうなっているはずです。 ですが、保険証本書を持っていないと保険はきかないと言われたのは、 病院で言われたのか、保険会社に言われたのか、ツアーガイドに 言われたのか、誰に言われたのかわかりませんし、 海外旅行保険証がないので、現地の病院では保険は効かないので、 いったんお金を支払ったあと、日本に帰国後に保険金を請求しろと 言う意味で言われたのか、全く保険適用にならないという意味で 言われたのかわかりませんので、ここで何とも言う事はできませんが、 まずは、海外からでも、保険会社の日本語サービスセンターに 24時間無料で電話がかけられると思いますので、そこに電話をして、 指示を仰ぐのが一番良いですし、保険を受けるためには、 それしか方法はありません。 友人は、保険が効かないとは、誰に言われたのでしょうか? 正解は、保険会社が言う事がすべてです。

プロフィール画像

ID非公開さん

回答日:2009/10/24

違反報告する

その他の回答

1

  • そのお話は何かの間違えでしょう。海外旅行傷害保険で保険証券本紙を持っていないことなんて、頻繁にありますよ。 それでも、ハンドブックを持っているはずです。ハンドブックに掲載の対応のヘルプデスクに電話をすれば、契約の内容はすぐにわかります。保険会社の担当者から病院に連絡が行くなり、対応をしてくれます。 私は損害保険会社のお客様窓口を担当したこともあり、海外旅行傷害保険の質問は数限りなく受けましたが、現地に証券本紙を持参しないとサービスが受けられないと言ったこともない(そんなことは絶対にないから)ですし、そんな苦情を一度でも受けたことはありません。 それとも、よほど小規模の現地ヘルプデスクもないような保険会社(そんな会社が存在するのか知りませんが)の保険でしょうか? そもそも大切なのは、病気やけがの発生前に日本で契約が締結され、保険料がきちんと支払われている事実が大切なのであって、証券なんてそれほど重要なものではありません。 控えがあるなら十分です。ヘルプデスクに電話して、控えに記載の証券番号と契約者名を言えば、簡単に契約を確認してくれます。

    回答日:2009/10/24

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/06/06