広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
回答受付終了
ツイートするシェアする

自動車保険の車両保険に関してなのですが、私は今GTR33(BCNR33)を所有しています。

自動車保険の車両保険に関してなのですが、私は今GTR33(BCNR33)を所有しています。あいおいニッセイ同和損保で車両保険280万かけているのですが近年GTRの高騰に基づき車両保険の金額をあげたいです。 あいおいで断られて色々調べると代理店によって結構違うみたいなのですがおすすめの自動車保険はありますか?

回答数:8

閲覧数:457

共感した:0

質問日:2021/08/28

違反報告する

回答

8

  • 車両保険の説明では下記が出てきます。 【車両保険金額は契約時の時価相当額で設定しますので、自由に設定することはできません。時価相当額というのは、契約する車と車種や年式、型式などが同じで、消耗度が同程度の市場販売価額相当額です。 市場販売価額相当額とは一般の自動車販売店が顧客に販売する価格です。そのため、時間が経過するごとに時価相当額は減り、設定できる車両保険金額も低くなります】 とあります。 この文言から言える事は逆に市場価格が高いとそれ相当の価格設定が出来るとなります。 昔なんかプレミアム保険以外は希少価値がついた車でもそれを加味してくれず、一定の年式になれば入れないか、市場価格と解離した金額しか設定できませんでしたけどね。 今は、市場価格と差が大きくなければ交渉して維持または上げる事は可能です。 私のも購入翌年より高騰していき、それに合わせて金額も増加しました。 購入額より遥かに高い金額での契約となります。 ちなみに共済割りもあり、フルカバータイプの車両保険であるにも関わらず6万円代です。 BCNR33も市場価格が最低クラスで500万円、平均も600万越えてるので、交渉で上げれるはずです。 ちなみに私のはBNR34ですが1400万かけてます。 社名は私が特別なら迷惑をかけるので記載しませんが、この画像の契約をご自身のとよく見比べて頂けたらご理解頂けると思います。

    回答添付画像

    回答日:2021/08/28

    違反報告する
  • 私は旧NSXを所有しています。 30年前の車ですが、850万で保険をかけています。 850万は購入した金額です。 ホンダディーラーのお勧めで、損保ジャパンです。

    回答日:2021/08/28

    違反報告する
  • プレミア価格は認めません。 仮に認めるなら年間200万とかの保険料になるのでは? 盗まれない様にw

    プロフィール画像

    nanninessさん

    回答日:2021/08/28

    違反報告する
  • 他の方の回答にもありますが... 基本的に全社・全共済組合共通の車両価額本を使っており、基準となる価額は同じです。 あいおいの対応は間違っていません。 一度締結した保険価額は、契約途中で変更する事はできません。 更新時も同様ですが、例外としてその型式・年式の車両の評価額が著しく高騰している事が証明できれば変更は可能です。※代理店の能力云々ではありません。 仕様によっては高騰しているようですが、平均相場は280万ぐらい(ネットより。中古車市場の平均相場)ですので、他社や共済組合に移行しても変わらないと思います。 もし、どうしてもという事であれば、型式・年式の他に仕様も入れて話をしてみてください。

    プロフィール画像

    T@kaさん

    回答日:2021/08/28

    違反報告する
  • 誤解があるといけませんので、整理いたします。車両保険の協定保険価額は、自動車保険車両標準価格表などにより、決定されます。中古車市場の流通価格は、ほとんど反映いたしません。大手損保会社の東京海上日動火災、三井住友海上火災保険(あいおいニッセイ同和損害保険)、損害保険ジャパンのホームページで見積もることをお勧めいたします。以上、ご参考まで

    回答日:2021/08/28

    違反報告する
  • 残念ながら、代理店による違いは現実に存在します。 保険会社も年間収保10億円超の大手の代理店の いう事には耳を傾けてくれます。 勿論、断る場合もありますが、申請内容が適切と判断 すれば受けてくれる場合もあります。

    回答日:2021/08/28

    違反報告する
  • *自ら募集・契約締結の出来ない保険会社(代理店型)にとって、一番大切な顧客(取引先)は、契約を取って保険料を集めてくれる代理店です。 代理店もピンキリで、収保年間3.000万円のc.代理店もいれば、収保年間10億円のa.代理店もいます。 当然保険会社とすれば両者の扱いは異なります。 c.代理店から稟議書が上がって却下しても、a代理店から稟議書が上がれは保険会社も無視出来ないのが現実です。 *東京海上・損保ジャパン・三井住友海上の各社関係者(代理店を含む)に、あなたの住まいの地域で一番収保の多い代理店を聞けば簡単にa.代理店は判明します。 その代理店に市場価値が証明出来るカー雑誌等を持参して、引き受け申請稟議書を保険会社に提出してもらいましょう。

    回答日:2021/08/28

    違反報告する
  • >代理店によって結構違うみたいなのですが 代理店による違いは有りません。車両保険の金額は基本的に年式と型式で車両価格表に記載されている金額の範囲内でしか掛けられません。 いわゆる、市場価格がプレミア価格で高騰していたとしてもその価格をつけられるわけでは有りません。

    プロフィール画像

    ゑべっさん

    回答日:2021/08/28

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/30