広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
回答受付終了
ツイートするシェアする

年会費2200円のJALカードに加入しており、+でチューリッヒの普通傷害保険に入っています。

年会費2200円のJALカードに加入しており、+でチューリッヒの普通傷害保険に入っています。補償内容は、賠償責任保険金額が最高1億円と、入院保険金日額が4,800円、手術保険金額が48,000円(5日以上の入院に限る)です。 掛金は月々500円なので、年会費とあわせて8,200円かかります。 10年間で82,000円支払うことになりますが、払う価値はあるでしょうか? ペットや子供はいないので、ペットや子供がうっかり他の人に怪我をさせてしまうということは心配しなくて良いですし、階段で足を滑らせて転んで他の人を巻き込むとか、お店の商品を誤って壊してしまうとか、自転車で走行中に歩行者にぶつかるとか、ないとは言い切れませんが普通にしていたらまずないと思うのですが…

回答数:2

閲覧数:1,525

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2021/06/26

違反報告する

回答

2

  • 年会費無料のカードもありますが、JALカードとあるのでマイルやポイントなど そのカードでないといけない理由が質問者さんにはあるのでしょう。 ならば、年会費の2,200円と保険料の月500円は切り離して考えたほうが良いと 思います。 傷害保険は他の保険(生命保険等)で賄えるのならば、この保険自体を外しても 良いと思います。 質問者さんは不要とお考えのようですが、万一のための保険なので、個人的は 個人賠償責任保険は必要だと考えます。 私も申し込んでいて、実際に請求したことはありませんが。 事故報告を受けると「こんなこともあるのか」と思うこともありますので。 この保険は単独での申込はできず、現在は「特約」での引受となっております。 自動車保険・火災保険の契約があれば、そちらで付帯を考えても良いのでは。 この補償は質問者さんだけでなく、同居の家族も補償の対象になります。 子供・ペットはいないとのことですが、既婚者であれば、配偶者が起こして しまった事故も対象です。 また、多くの人が保険=金銭の支払と連想しますが、相手との対応も必須です。 「示談交渉サービス」が付帯されていれば、金銭的負担だけでなく、相手と 対応する手間と時間を保険会社に任せることができます。 それらを勘案した結果、「この保険は不要」という結論に至ったのならば、 もちろんそれで構いません。

    回答日:2021/06/27

    違反報告する
  • 私の価値観では入らない種類です。

    プロフィール画像

    kohanetonさん

    回答日:2021/06/26

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/30