広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
回答受付終了
ツイートするシェアする

アクサ生命のユニットリンクについて。旦那の名義でユニットリンクに加入しています。

アクサ生命のユニットリンクについて。旦那の名義でユニットリンクに加入しています。そもそも保険を見直すつもりで行ったのですが、死亡保障もついて投資もできる商品があるということで勧められ加入して丸一年が経ちます。月1万円の80歳までの払い込みです。10年以上契約を続ければプラスになりますよということで10年たってからいつでも解約すればいいかと思い軽い気持ちで加入してしまいました。ネットで評判を見るといまいちな意見が多く、このまま続けて大丈夫かなぁ?と少し不安です。いま20代前半です。長い目でみれば得になるでしょうか?一応死亡保険は別で掛け捨て3000円で三千万もらえる保険にも入っています。一般的にみると解約した方がいいでしょうか?

回答数:5

閲覧数:6,777

共感した:2

質問日:2021/02/02

違反報告する

回答

5

  • 現在ご加入の保険(3000万)が十分か否か がポイントかと存じます(住宅ローンでの団信があればそちらも組み入れ)。 既に十分な保障でしたら、損切りと考えて即解約でも良いかと思います。 誰しも損はしたくないものですが、加入して1年でしたら金額的には致命傷とはならないかと存じます。 なお、類似の質問が以前にもあり、ユニットリンクの闇がみえてきます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14231031529?fr=sc_scdd&__ysp=44Om44OL44OD44OI44Oq44Oz44KvIOaJlea4iA%3D%3D さて、質問者様がお気づきの通り、貯蓄性を有する保険商品は保険料を支払っての投資信託で、資金拘束期間も長いです。 https://www.youtube.com/watch?v=A66-j0z-gfA&ab_channel https://www.youtube.com/watch?v=URiq9Z22VZU&t=281s&ab_channel 十分な保障があるのであれば、より効率的な資産運用を考えるのは当然かと存じます。そして、歴史的事実が未来を保証するものではありませんが、15年 全世界株式で資産運用すれば、最悪の時期・為替変動も含めてマイナスになったことはありません。 https://www.youtube.com/watch?v=F5aMwD9uqhw&t=443s 知恵袋はどうしても文字に偏りますので、資産形成に関するランキング動画を貼らせて頂きます。 https://www.youtube.com/watch?v=9nPh-Kt_Ls0&t=600s 既にご存じかもしれませんが、第1位のリベラルアーツ大学は資産形成だけではなく、ビジネスや人生で回避すべき案件も多く紹介しており、役に立つ情報満載です。 少しでも参考になれば幸いです。

    回答日:2021/02/06

    違反報告する
  • そのネットの評判とやらは具体的に何でしょうか。 察するに「手数料が高い」「貯蓄と保険は分けるべき」のような、初歩的な誤解をしたものばかりでは?

    回答日:2021/02/02

    違反報告する
  • ネットの評判? あのさ、ある女優さんがいたとして、ファンは「かわいい」「きれい」と書いて、ファンでない人が「ぶさいく」「ブス」と書いてさ、 自分の評価はどっちなんだ? 質問はさ、自分は気に入っている女優さんの評価をネットで探して、「ぶさいく」と書いている評判を見て…みたいなもんだな きちんと「死亡保障もついて」と案内され、認識してるんだろ? で、その死亡保障が80歳まで必要だと判断して契約したんだろ? でさ、なんでその死亡保障が必要なのに、10年過ぎて増えたら解約してもいい、なんだ? おかしいだろ? ここが質問者の問題なんだ だから、評価のいい商品だとか、評価の悪い商品だとかそういう問題ではない 死亡保障が必要なら、その必要な死亡保障+投資信託なんだ 10年で増えたら解約するんじゃなくて、死亡保障が不必要なら解約する 死亡保障が不要なら、その死亡保障の保険料分をムダにしている 単に投資信託をすれば良かっただけ この自分の判断の間違いを、商品の評判のせいにするな

    プロフィール画像

    no nameさん

    回答日:2021/02/02

    違反報告する
  • 増やすのがメインで且つ保障が欲しいのであれば、掛け捨ての死亡保険+投資信託または掛け捨ての死亡保険+積立NISA(現役世代の資金)やiDeCo(老後の資金)の方が良いかと。 NISAかiDeCoどちらかは利用目的によって違います。 保険会社の収益は保険料から抜かれます。 抜かれた残りで運用なのでその分運用額は下がります。 対してNISAやiDeCoは手数料は引かれますが額が小さいです。 10年間支払ってどれくらい増えるかのシミュレーションはしましたか? 変額保険なので終身保険と違い変動があるので明確には出来ませんが…。 10年間で見た時にどちらの方が増えるか一度シミュレーションして見比べてみればいいのでは? リスク分散という意味合いでNISAやiDeCoとは別で続けるというのでしたらまだありなのかもしれませんが、余裕資金がなければできないことですね。 また、ご結婚されているのでしょうか? 独身で3000万の保障は過剰だと思います。 誰に対してのどういった理由で何故3000万かを考えて入っていますか? どれだけの保障が必要かは家族構成で変わりますので、現在の家族構成で一度代理店でシミュレーションして貰えばどれくらいの保障が必要化が分かりますので、それに合わせて見直しをしてみると良いです。 例えば1000万で十分だと思うのでしたらメットライフの死亡保険なら非喫煙優良体の割引が入ると30歳男性で10年更新にすると840円になります。 死亡保険を見直して浮いたお金を積立に当てるだけでもだいぶ違うと思いますよ。 いずれにせよ、保障より運用メインならユニットリンクはあまりオススメできるものではないです。

    回答日:2021/02/02

    違反報告する
  • 何に対しての不安かが不明ですが分かる範囲で私見回答します。 まず、投資成績を気にしているのであれば運用対象は質問者様が決めているはずなので損益は質問者様の選択次第です。 覚えていないようならマイページやカスタマー等で確認して下さい。 運用対象を変更も可能です。 また、投資ですので解約時にプラスになっている保証はありませんがその時は継続して持ち続ければ良いと思います。 そもそもですが、ユニットリンクは保険です。 保障が必要なら選択肢になりますが保障が不要で資産運用がしたいだけなら積立NISAや iDeCoが良いでしょう。 貯蓄型保険は否定的な意見が多いですが、価値観や好みもあります。 なにより保険は保障有りきです。 死亡や介護の保障が必要なのか不要なのか、まずはその点を再検討されると良いと思います。

    プロフィール画像

    you-sunさん

    回答日:2021/02/02

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

163

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/09