広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

健康保険組合の扶養認定の取り消しについて

健康保険組合の扶養認定の取り消しについて【経緯】 ①今現在、夫の健康保険組合の扶養になっています。 ②アルバイトをしていましたが、今年1月で退職し、年間の所得は130万円未満の予定です。 ③昨年の10月に健康保険組合から扶養認定の継続にあたり、所得証明書を提出しました。 ④継続手続にあたり健康保険組合へ所得証明書を提出したのはその時が初めてです。結婚して4年間、その間も毎年、扶養認定の継続手続きはありましたが、これまで所得証明書の提出依頼は求められませんでした。 ⑤所得証明書の内容は昨年1月~6月までが実績、7月以降~12月までのを見込みとして提出しています。年間では130万円未満です。 ⑥ただし、昨年1月~6月までの実績は毎月10,8333円を超えています。 ⑦今年3月になって健康保険組合から扶養認定の取り消しを通知されました。 ⑧健康保険組合は昨年1月に遡及して認定を取り消すと行っています。また昨年1月以前も10,8333円を超えている場合は最初に超えた月まで遡及すると言っています。 【質問】 1.扶養認定は年間130万円未満と誤解していたため、毎年前半の半月は働いて、後半は仕事を抑えていたのですが、その場合どこまで遡及するのでしょうか。また、遡及には応じないといけないのでしょうか。 2.遡及して取り消しされた場合、これまで負担しなかった7割分の保険料は別途支払うのでしょうか。

回答数:3

閲覧数:9,891

共感した:0

質問日:2008/03/05

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

>1.扶養認定は年間130万円未満と誤解していたため、毎年前半の半月は働いて、後半は仕事を抑えていたのですが、その場合どこまで遡及するのでしょうか。また、遡及には応じないといけないのでしょうか。 被扶養条件は健康保険により異なります。年間130万円未満のところもあれば、毎月108,333円以下のところもあります。 それを越えた時点まで遡られても仕方ありません。 >2.遡及して取り消しされた場合、これまで負担しなかった7割分の保険料は別途支払うのでしょうか。 遡及時点から国民健康保険に入る必要があります。病院の支払いは7割分を健康保険に返し、国保からもらいます。 国民年金第3号被保険者でもなくなりますので、遡及時点から第1号になることになり、ほおって置くと未納になります。

回答日:2008/03/05

違反報告する

その他の回答

2

  • >1.扶養認定は年間130万円未満と誤解していたため、毎年前半の半月は働いて、後半は仕事を抑えていたのですが、 >その場合どこまで遡及するのでしょうか。また、遡及には応じないといけないのでしょうか。 扶養認定は何も金額(月収108,333円以下)だけではありません。 その勤務によって得られる収入が継続的にあるかどうかでみます。 仮に年途中で130万円を超えていても退職しその先収入の見込みがない場合は扶養認定されます。 しかし、あなたの場合は月額が一定以上あったうえ、継続した収入があったため、認定を取り消されたのだと思います。 仰るとおり、数字の一人歩きが原因です。今後は注意してください。 なお、遡及ですが健保の言うとおり、少なくとも昨年の1月まで遡ることになります。 もしかしたらもっと遡ることになるかもしれません。 間違えたのはあなたです。遡及には全面的に応じてください。 >2.遡及して取り消しされた場合、これまで負担しなかった7割分の保険料は別途支払うのでしょうか。 保険料でなく医療費です。遡及された日以降、あなたにかかった医療費が全額個人負担となります。(実質残りの7割) P.S. 健保がOUTとなると、厚生年金もOUTになります。 あなたは現在国民年金第3号被保険者(厚生年金保険加入者の配偶者)になっているはずですが、 これも健保に連動してOUTになります。従って遡及月に遡って国民年金保険加入者(第1号被保険者) となる必要が出てきます。 それから、会社の扶養手当はどうなっていますか?現在支給されていますか? 支給が0円なら問題ありませんが、もし出ているとしたら、大体どこの会社でも健保か税法に連動していると思うので、 こちらについても遡及して返金、なんてことになる可能性もあります。 最後に・・・ 社会保険は金額だけでなく実態を重視する世界なんだということを肝に銘じてください。 例えば失業給付は完全非課税ですが、社会保険においてはある一定以上は収入とみなします。 税法のように金額だけを一人歩きさせてしまうと今回のような目に遭うことになってしまいますよ。

    回答日:2008/03/05

    違反報告する
  • 扶養認定基準の収入は年間130万円未満ですが月額なら108,333円以下であり、1日なら3611円以下となります。 一般的には月額収入により判断されますが失業給付の場合は基本手当日額によります。 組合健保の指示に従い、その間に受けた給付7割分相当と保険証の返還をしなければなりません。 無論、基準を超えたときからでしょう。(被扶養者には保険料負担義務がありませんので保険料の返還ではありません。) 質問にはありませんでしたが扶養認定の取り消し期間は国民年金の第3号被保険者から第1号被保険者への種別変更 を行い、保険料の負担も発生しますので念のため。

    回答日:2008/03/05

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

163

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/09