広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

自動車保険について 夫名義の車を2台所有しています。

自動車保険について 夫名義の車を2台所有しています。1台は本人の通勤用に使い、もう1台はセカンドカーとして休みの日に乗ったり、学生で独り暮らしをしている息子が帰省した時に使用していました。 セカンドカーの自動車保険はSAISONのおとなの自動車保険で、記名被保険者は夫になっています。 この春、息子が就職するので、そのセカンドカーをそのまま息子に使わせる事にしました。 息子は引き続き独り暮らしをするので、保険の記名被保険者を息子に変更しようとSAISONに連絡したところ、おとなの自動車保険は別居の子供を記名被保険者にする事は出来ないという事が判明しました。 そこで質問なのですが SAISONでは若い人が契約すると、他社より割高になるらしく(と、SAISONのコールセンターの人から言われました)、子供名義で保険に入るならSAISON以外にする予定です。 そこで、子供が契約者と記名被保険者になる新たな別会社の保険に入り、入った同日に旦那の契約しているSAISONの保険を解約するつもりですが、そのやり方で間違ってないしょうか。 それではダメ、もしくはそれ以外のやり方がよい、などあれば教えて頂きたいです。

回答数:3

閲覧数:384

共感した:0

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2022/03/23

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

1.自動車検査証に登録してある所有者(使用者)=ご主人の名義変更をしない場合:①通販型・ネット自動車保険においては、所有者、自動車保険の契約者、記名被保険者(主に運転する人)は、同居している家族である制約を設けていることがありますので、ご希望される通販型・ネット自動車保険のお客様相談センターへ電話を入れ、ご相談下さい。この例では、自動車検査証の名義変更=ご主人⇒別居している息子さんとする必要があります。②代理店系自動車保険では、自動車検査証の写しの余白に、XXに長期使用をさせるというご主人の承諾を記入し、損保会社の代理店へ提出すれば、名義変更をすることなく、息子さんが契約することができます。 2.本件の場合は、他人又は中古車取引業者に自動車を譲渡・売却したことと同じ取り扱いになりますので、息子さんが引き取りに来る日を新たな自動車保険の補償開始日とし、その日を現契約の補償終了日となるようにご準備下さい。その等級が7等級以上ならば、中断証明書を取得して下さい。⇒息子さんは利用できませんので、ご注意下さい。 以上、ご参考まで

回答日:2022/03/24

違反報告する

質問した人からのコメント

皆さんありがとうございました。

回答日:2022/03/24

その他の回答

2

  • SAISONに限らず、別居の子を被保険者にすることはできないです。 はい、息子さんを被保険者とする保険を契約し それと同じ日をもって、いまのSAISONを解約すればよいです。

    回答日:2022/03/23

    違反報告する
  • お子さんが申込む新たな契約の「補償開始日(保険始期日)」までに、現在の 契約を解約すれば構いません。 等級を引き継ぐ訳ではないので、同日にこだわる必要はありません。 車両保険を付保していて、万一に備えて保険はかけておきたいということ ならば良いですが。 失礼ですが、息子さんは自動車保険の知識はありそうですか? 保険料の安さでダイレクト型損保を検討する人も多いですが、契約者にある 程度の知識も必要ですし、不明点は保険会社に問い合わせることが面倒だと 思う人には不向きだと思います。 最初の1年だけでも信頼できる代理店から申込むことをお勧めします。 入社する会社で自動車保険が申し込めるのならば、そちらを利用するのも 1つの方法です(保険料は給与天引で支払います) ただ、入社後でないと申込自体ができませんが。 また、解約する契約ですが、息子さんに「車両を譲渡した」ので、7等級以上ならば「中断証明書」の発行が可能だと思います。 https://faq-ins-saison.dga.jp/car_h/otona/faq_detail.html?id=1395&_ga=2.152104304.890834677.1648033524-1788390421.1647567594 解約のタイミングも含めて、詳細は保険会社にご確認ください。

    回答日:2022/03/23

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/16