広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

健康保険証の切り替え(共働き→専業主婦)について

健康保険証の切り替え(共働き→専業主婦)についてお世話になります。 8月20日付で仕事を退職し、今日から専業主婦になりました。 健康保険は夫の扶養に入ることにしてるのですが、今日加入申請した場合、今日から夫の扶養に入ったということになるのでしょうか?それとも健康保険証が届いてから(会社→健保のもろもろの手続きが終わってから)でしょうか? 仮に夫が今日加入申請し忘れた場合、一日でも間があくなら国民健康保険に加入の必要があるのでしょうか? しなかったことでペナルティ等ありますか? 以上3点よろしくお願いします。

回答数:4

閲覧数:2,184

共感した:0

質問日:2012/08/21

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

今日加入申請した場合、 今日から夫の扶養に入ったことになります。 夫の会社に今日からお願いしますと確認をしましょう。 手続が遅れても、認定の日が今日になっていれば、 今日から扶養に入ったことになります。 夫が加入申請を忘れた場合には今日の加入にはなりません。 ブランクが1日位ならば空いても大丈夫でしょう。 8月末まで加入の場合 8月分の国民年金は支払う必要はありません。 失業手当を受ける場合には 日額3,612円以上の場合扶養に入れないので、 その間は自分で国民年金と国民健康保険に加入する必要があります。

回答日:2012/08/21

違反報告する

質問した人からのコメント

離職証をまだもらっていないため、夫の会社へまだ申請できていなため空白期間が10日以上になりそうです。回答ありがとうございました。

回答日:2012/08/27

その他の回答

3

  • 夫の扶養になるときは健康保険被扶養者(異動)届の用紙を夫の会社を通じて健保に提出します。 そして一般にどこの健保でもこの用紙は通常はその事由(今回の場合は貴女の退職です)が発生した○日間以内(それぞれの健保によって異なる)に提出すればその事由が発生した翌日(今回の場合は貴女の退職の翌日です)に遡って資格取得日とする、またその期限を過ぎて提出された場合はその提出された日を資格取得日とする、となっていることが多いのです。 ですから貴女や貴女の夫だけではなく夫の会社の担当者もきちんとやってくれるかどうかが問題になります。 よくあるのですが書類を提出して2ヶ月もたつのに保険証が来ない、実は夫の会社の担当者がいい加減で机の中に入れて忘れていた。 そうなるとすぐに提出しても資格取得日は妻が退職してから2ヶ月先になり、その間は無保険の空白期間になってしまいます。 >健康保険は夫の扶養に入ることにしてるのですが、今日加入申請した場合、今日から夫の扶養に入ったということになるのでしょうか? 夫の会社の担当者がきちんとした人で速やかに処理してくれればそうなるでしょう。 >それとも健康保険証が届いてから(会社→健保のもろもろの手続きが終わってから)でしょうか? 夫の会社の担当者がいい加減な人であれば保険証が来て資格取得日を確認しないと判らないでしょう。 >仮に夫が今日加入申請し忘れた場合、一日でも間があくなら国民健康保険に加入の必要があるのでしょうか? 1日や2日の遅れなら遡れるので問題ありません。 >しなかったことでペナルティ等ありますか? 無保険の空白期間ができることです、その間に医療費が発生すれば全額自己負担です。

    回答日:2012/08/21

    違反報告する
  • 健康保険証に加入日が記載されます。その日から被扶養者になります。 健康保険、年金は月単位で、月末締めです。来月にまたがなければ問題ありません。

    回答日:2012/08/21

    違反報告する
  • 1.8/20で質問者は、ご退職し、ご主人を通じ、国民年金の第3号被保険者の申請と健康保険の被扶養者申請を出されたとのことです。 2.日本年金機構と健康保険組合が8/21を認定日=資格取得日になるように配慮してくれると良いと思いますが、普通は、全ての書類審査が完了し、受理した日が資格取得日となります。8/21を資格取得日とするように再度お願いすると良いと思います。 3.国民年金の第3号被保険者の被保険者及び健康保険の被扶養者の資格取得日が ・8/31以前(当日を含む)ならば、国民年金の第1号被保険者の保険料及び国民健康保険料を納付する必要はありません。 以上

    回答日:2012/08/21

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/20