広告ポリシー当サイトにはPRリンクが含まれます

PRリンクの利用状況

事業運営のため、商品紹介時のPRリンク(=「詳しく見る」ボタン)からお客様がお申込みされた場合、事業者様から成果報酬を頂いております。なお、PRリンク自体の有無や報酬の額が、当社が編集・制作したコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

編集コンテンツの作成・運用状況

当サイトの編集コンテンツは、当社が独自に作成したものです(詳細は下記)。コンテンツ作成後にPRリンクを付与することもありますが、PRリンクによる報酬の有無がコンテンツの内容に影響を与えることはありません。

  • ランキング形式コンテンツ:商品の提供スペックなどの客観的指標をもとに順位を作成しているものであり、事業者様からの報酬の有無による順位変更は公開前・公開後問わず、一切行っておりません。
  • 商品のクチコミや評価、お金の先生のQ&A:すべて当社が独自に収集した情報をもとに編集したコンテンツであり、選び方や基礎情報に関する記事は自社独自に作成した編集記事になります。
  • 商品のクチコミやQ&Aの一部を掲載している場合:事業者様からの報酬の有無に関わらず社内の基準で選定を行っています。

「当サイトのおすすめ商品」の選定

当サイト内のおすすめ商品は、申込数・閲覧数などの上位から当社が選定して掲出しています。PRリンクの利用により成果報酬の対象となりますが、おすすめ商品の選定にあたり事業者様から報酬をいただくことはありません。

お金に関するお悩みなら 教えて! お金の先生 専門家に無料で相談
解決済み
ツイートするシェアする

かんぽ生命の新ながいきくんの保険は痛すぎる! 先だって、6日の突発的な疾病で入院! 退院して即、3社に保険請求をしました。

かんぽ生命の新ながいきくんの保険は痛すぎる! 先だって、6日の突発的な疾病で入院! 退院して即、3社に保険請求をしました。生協の保険・至極丁寧で即時病院請求書にて保険支払いOK 優しく案内・お手紙と千羽鶴入り封書翌日着 ソニー生命・事務的だけれど、書面即時発行病院請求書でOK かんぽ生命のオペレーターは、対応ひど過ぎ! 130万預けて1年目の保険で、診断書必要! 2年以内はリスクがあるし、6日以上は診断書必要です! 何故、6日以上が診断書必要なのか教えて下さい!と言うと 社内規定なのであなたに言う必要はない! との返答! 「最初の勧誘時に生協さんと同等の簡単な病院の請求書で請求できると 言っていた!」 と言うと、オペレーターは「だから保険契約後7日間のクーリングオフ時に 案内冊子を読むようにお願いしている」という有様でした。 それですめばよかったのですが、 何日たっても必要書類が届かない!!!! かんぽ生命は上から目線の酷い保険会社 130万、信頼があって預けているのに~ 「月々のお客様と何ら代わりございませんよ、100万であっても月掛けであっても同じ」 と宣うオペレーター! 一日1500円の保険金で診断書5000円だったら病院への電車台で無くなっちゃうじゃない! それで、書類も送らず仕事は終了? お客様対応係の上席受付は最後にこう言った。 「私より、上の者は居ません!私が最高位で、貴方のクレームはここで終わりです。」 という事で私は後の人生かんぽ生命とは縁を絶ちます 所で、このような取り扱いは当たり前なの!????

回答数:4

閲覧数:4,474

共感した:1

プロフィール画像

ID非公開さん

質問日:2016/06/22

違反報告する

ベストアンサーに選ばれた回答

また出ましたか~(呆れ) 嫌気がさして辞めた者です。仰る通り元が役所のどうしようもない団体です。私は会社と認めていないので、敢えて団体と呼んでいます。 民営化前に散々「これからは役所じゃ無いのだから意識を変えろ」と言っておいて、いざふたを開ければ役所時代より酷くなっていますね。 この様な話がよくネットに書き込まれていますが、当然の事なんですよ、社員教育が無い組織なので。有るのはデタラメな勧誘で契約高を上げる事だけ、そしてどうしようもない人間ほど出世する恐ろしい組織です。そもそも接客業なのにレベルの低いのを雇い過ぎ。 このご時世で、これだけの看板背負って、電話対応マニュアル無、接客マニュアル無、有るのはクレームが来た時に大きくならない様にするマニュアルだけです。 コールセンターは隠ぺい窓口なのでクレーム言ってもダメです。 お客様などと言う上等な気持ちなど、表面上も有りません。30年位前の悪徳セールス会社と同じ時代遅れの末期がん団体ですよ。 あっ、スミマセンついついなにせ三日三晩寝ないで語れる団体なので。。 どこでも会社の規模や良し悪しでは無く、担当者の当たりはずれは有ると思いますが、この団体はほぼハズレです。 決して悪い商品ばかりでは無いのですが、この団体の対応を知っているので私は絶対にかんぽには入りません。 最後に高齢の親御さんをお持ちの方は、看板に騙されない様に気をつけて下さい。

回答日:2016/06/22

違反報告する

質問した人からのコメント

皆様、お答え頂いて感謝です。 これから保険に入る方の参考にして頂ければ、この悔しさの甲斐もある事と思います。しかし全く相手にもせず、最初の説明に偽りがあった事も承知して、「すみませんねぇ〜〜」で笑っておえる担当者の人達って凄い(かんぽ集団)です。 もう2度と付き合いません。 よく知ってらっしゃたgamagaeruさんに感謝です。安心しました。 これからもアドバイスをヨロシクお願いします。

回答日:2016/06/28

その他の回答

3

  • 消費者センターではなく金融庁に届けるのはどうでしょう。 保険って金融業なので管轄は金融庁なんですよ。 保険業法をネットで調べてみてください。 この業法は、保険販売をするにあたり必ず守らなければならない法律です。 守られないと、保険の販売資格を失います。 次、クソ失礼な窓口の人間と話す機会があれば「知り合いに金融庁に勤める人がいる。これは保険業法違反なのではないかとクレームをいれてみる」と言ってみてはどうでしょうか~? きっと血相変えると思いますよ。 だって販売資格を没収されたら一大事ですからね。

    回答日:2016/06/23

    違反報告する
  • >このような取り扱いは当たり前なの!???? 全員では無いと信じたいですが・・・後ろに「国家権力」が付いている国営放送局と同様に、潰れる事は無いと信じて殿様商法を続けているのでしょう。

    回答日:2016/06/23

    違反報告する
  • かんぽ生命は請求手続きも面倒だし、私は母の保険請求で、何度も窓口や電話で苦情をいいましたが、無理ですね。郵便局の人間もやめたほうがいいと言ってました。民間の保険会社のほうが、請求手続きが楽です。 保険金もらうのに、こんなに苦労するのはいかがなものかと思います。

    回答日:2016/06/22

    違反報告する

お金のサービス徹底比較 国内最大級の掲載数から あなたのイチバンが見つかる!

銀行カードローンでお金を借りる

133

もっと見る

消費者金融カードローンに比べて低金利である銀行カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った銀行カードローンが選べます。

最低金利が低い順

消費者金融カードローンでお金を借りる

11

もっと見る

銀行カードローンに比べて審査が早い消費者金融カードローン。「借入れまでの早さ」「金利の低さ」「借入時の便利さ」「返済時の便利さ」「接客対応の満足度」のクチコミをもとに、あなたに合った消費者金融が選べます。

借入れが早い順

証券会社でお金を増やす・貯める

162

もっと見る

投資初心者の方でも興味のある金融商品から最適な証券会社を探せます

口座開設数が多い順

データ更新日:2024/05/30