2023年09月25日
いつもYahoo!ファイナンスをご利用いただきありがとうございます。
Yahoo!ファイナンスで気になる銘柄を調べて、いざ購入! となった時、証券会社のアプリを立ち上げ直して、また銘柄を検索して......と少し面倒。
もたもたしている間に機会を逃してしまうかもしれません。
各銘柄画面にある「証券アプリを開く」ボタンから証券会社のアイコンをタップすれば、取引まであっという間! の1秒です。
Yahoo!ファイナンス公式アプリ、またはスマートフォン版ウェブの株価情報画面に「証券アプリを開く」のボタンがあります。
このボタンをタップすると各証券会社のアプリアイコンが表示されます。
すでに対象の証券会社のアプリをダウンロード済みの場合は、アイコンをタップで各証券会社のアプリが立ち上がります。
これならすぐにお取引が可能ですね。
■日本株
取引に対応している証券会社は3社(順不同)。口座をお持ちの証券会社をご選択ください。
・楽天証券
・SBI証券
・マネックス証券
また、2023年8月末からは、moomoo証券(外部サイト)が仲間入り!
日本株(ETF・REITを含む)だけではなく、米国株(ADRを含む)でも連携を開始いたしました。
■米国株
moomoo証券は、2023年9月19日から米国株式オンライン取引サービスの提供を開始しています。Yahoo!ファイナンス公式アプリとの連携によりシームレスに個別銘柄ページへ遷移するため、すぐに取引が可能です。また、最先端の情報やツールを参照してより深く分析することもできます。本記事でご紹介のアプリ連携では対象銘柄の取引とデモ取引がご利用いただけます。
(2023年9月25日:加筆修正)
各証券会社のアプリをまだダウンロードされていない場合は公式ストアに遷移しますので、そのままダウンロードも可能です。
Yahoo!ファイナンス公式アプリなら、より少ないステップで証券会社の銘柄までたどり着けます。この機会にぜひご利用ください。
★公式ストアからアプリをダウンロード(外部サイト)
引き続きYahoo!ファイナンスをよろしくお願いいたします。