-
No.115
15年前から痛風が出て大変^^…
2019/02/15 15:41
15年前から痛風が出て大変^^
1年に1度の頻度で発作が出ます。はじめての時には立って歩けないほどでした。
アンセリンを飲んで良くなるとも思わないですが・・・
秋頃には「トクホ」商品出るようなことですが、夏以降に話題になるのかなと・・・
ヒット予想17位^^ -
No.112
『我々も勝てる根拠なく投資はし…
2019/02/15 14:22
-
No.103
『過去の我々の歴史でも、201…
2019/02/15 12:40
>>No. 79
『過去の我々の歴史でも、2014年に一度大きな赤字を出しました。2014年に何をやっていたかというと、NewsPicksの事業を立ち上げるタイミングでした。当時、他のメディアがこぞって広告モデルをやっているときに、NewsPicksだけが有料課金、ストックビジネスを作るという目的で投資をしていました。
今振り返ってみても、2014年の投資がなければ、この成長カーブは実現できなかったと思っています。
NewsPicksが日本市場で実現してきたことを、Quartzでも世界市場で必ず実現したいと思っております。ですので今後3年、しっかり投資をしていきまして、大きな成長カーブを世界で描いていきたいと思っております。』梅田優佑
ドキドキします*^^ -
No.806
『国内鉄スクラップ価格が約4カ…
2019/02/15 11:56
>>No. 789
『国内鉄スクラップ価格が約4カ月半ぶりに上昇基調に転じた。旧正月前から海外鉄スクラップマーケットに底値感が広がる中、ヴァーレの鉱山ダム決壊事故に伴う鉄鉱石スポット価格の急騰などを受け、鉄スクラップ市場が世界的に急速に引き締まった。』
-
No.4
『米国への投資をご心配の方も多…
2019/02/14 08:43
『米国への投資をご心配の方も多いと思いますが、しっかりディスプリンのある投資を行う事を約束致します。そのため、もし仮に投資金額に見合う成果が見えないという事が判明すれば期中でも投資を抑制する判断もあり得ます。弊社が出す業績予想は常に経営陣がどのようなシチュエーションになったとしても、お約束出来ると自信を持てる数字を精査して公表していますので、あくまでもこの投資金額は今年の最大値という位置付けで認識頂ければと思います。次の3年、5年を見た時に今年の投資が意味のあるものであったと言って頂けるように全身全霊をかけて頑張ります。』梅田優佑
2年先、3年先どんな企業になっているのか^^ -
No.795
スクラップ相場は14日から28…
2019/02/13 19:05
-
No.789
『鉄スクラップ価格が国際市場で…
2019/02/12 13:49
>>No. 768
『鉄スクラップ価格が国際市場で続伸している。鉄筋市況の上昇や販売回復に伴い、世界最大の鉄スクラップ輸入国のトルコが調達を進めていることなどが要因。伯資源大手・ヴァーレの同国南東部ミナスジェライス州にある鉱山ダムが決壊する事故発生以降、「供給懸念などから鉄鉱石のスポット価格が急上昇している影響もあるのでは」(商社)という。』
-
No.788
^^ 断念ながら、会社関係者…
2019/02/11 16:34
>>No. 784
^^
断念ながら、会社関係者じゃないですね。
私の書いていることはエンビプロのHP(決算説明資料)を見れば全て書かれています*^^
ちなみに、私は今ノンホルです。
「ノンホルなら他へ行け」と言われそうですが・・
エンビの社長が中学の生徒会長に成られたときにお父さんが滂沱の涙を流し喜ばれたといった件に感動して、ついつい見てしまいます。
社長も苦労されたでしょうが、お父さんも差別を受けたりしてご苦労が有ったんじゃないかと想像してしまいます。
社長の墓参りの趣味も素敵ですね(>_<)
決算を見てVOLTAや金銀滓の状況次第では、また入りたいと思いますが・・・・? -
No.912
そうですね^^ グループ会社…
2019/02/08 14:08
そうですね^^
グループ会社の一つ
https://www.uzabase.com/company/news/ub-ventures-fund-second-close/
ここの
稲垣氏、梅田氏、新野氏をはじめすごい人がいますね*^^*
私のような凡人にはついていけないといいますか、楽しみな夢が見られそうです^^ -
No.779
鈴木氏は解雇されたわけでは無い…
2019/02/08 12:13
>>No. 778
鈴木氏は解雇されたわけでは無いね。
エンビプロとしては太陽光発電所開発にこれから先、大きな伸びしろが無いと思っているところに、
鈴木氏よりMBOの話が持ち上がったのです。
私の想像では鈴木氏のおかげで2Qの最終利益はいい数字が出て来ると思っています。
ただ、特益は一時的にすぎないので、
やはり、ここはスクラップ価格により業績が左右されます。
ちなみに
鉄スクラップ は2Q期中 平均価格34,204円(前期30,495円)
※当期想定32,000円
当期想定32,000円をkeepするには下期 平均価格29,800円が必要になる。
私がエンビプロに注目しているのは
『金銀滓』なのです。
今期は10自治体との契約を目標にしているのだがどうでしょうか?
台湾、韓国にも提案済み^^
『この赤字の業績予想を見た上で…
2019/02/15 23:35
『この赤字の業績予想を見た上で投資頂ける皆さまの期待は本当に重いものだと認識します。しっかり結果を出せるように頑張ります。』梅田優祐
応援したい^^