-
No.232
イデコに関してはここからは国の…
2021/01/26 21:41
イデコに関してはここからは国の作業なので
マネックス側でこれ以上の遅れとかは発生しない
ここから1~2か月後に買付が始まるという流れです。
イデコは一応は普通に進んでいたが、コロナの影響で証券口座は
かなり遅れてるようです。
ちなみにマネックスイデコのみのナスダック取り扱いは
かなり反響があるようです
オペレーターの方もこれは当社だけなんですよ~と
アピールされてましたw -
No.231
1/25の夕方に「最短翌日口座…
2021/01/26 21:36
1/25の夕方に「最短翌日口座なのに遅すぎませんか?」と
証券口座にログインも出来ない状態なので「イデコが受付されているか?」の
2点の確認のTELを夕方に問い合わせた。
実はこの電話の直前に口座開設完了メールが届いてました。
イデコの受付は出来ている事は電話で確認しました。
遅れている原因はコロナで時差出社や出勤人数の制限を
始めているので事務作業が遅れてるとの返答でした。
ホームページには確かにコロナの記載はありました。
オペレーターの女性かなり謝っていました。 -
No.230
マネックスのイデコのお話です。…
2021/01/26 21:33
マネックスのイデコのお話です。
1/12 イデコ移換と同時に口座開設も申し込む
1/13 イデコの書類発送メール通知
1/15or16 自宅のポストにイデコ移換書類が届く
1/18 郵便局へ投函
1/25 最短翌日には口座開設可能なはずが連絡無いのでTEL
1/26 イデコ加入審査開始のお知らせメール通知 -
No.194
一年チャートが特盛のコップディ…
2021/01/26 17:40
一年チャートが特盛のコップディス円ドルなんですが
コレはエジソンが発明したマネーマシーンですか? -
No.177
一年チャートで見たら…? あれ…
2021/01/25 00:19
一年チャートで見たら…? あれっ?
これわ有名なかっぷうぃずはんどるっていう…
そういう事ですか?
良いんですか!? -
No.629
えっ~!? 私の意見など気…
2021/01/24 23:53
>>No. 628
えっ~!?
私の意見など気にせず自分の意志でトレードしてくださいね
まぁでもエムスリーって既に100倍位だし…
自動運転も気になるよね…
みずほ証券限定ですが、グローバル・プロスペクティブ・ファンドも
凄い気になります…
いやいや… 自分の意志でのトレードでお願いします! -
No.228
私が以前やった時は元の証券会社…
2021/01/24 23:16
>>No. 227
私が以前やった時は元の証券会社とかには
何の手続きもやらなかった気がします…
毎月の引落口座を変更してなければそのまま定期的にお金は引落しされるはずです。
新たに移換先でイデコ口座が出来て上手くいけば1~2か月で
引落しされた分から先に買付けされて
そこから一か月位遅れて旧口座の商品が一旦売却されて
現金化されてから新口座に遅れて入ってきて
買い付ける感じだったと思います。
早くやって欲しいと思いますが、早くやったから
安く買える保証もないし、
10年後を考えれば誤差でしかないはずなんで、
気にはしてませんが…
やっぱり遅いw 早くやって欲しいですよねw
現金化して遅れてくる分は国がやってるので
マネックスが遅いのではないのですが…
遅っwwwて思いますw -
No.226
WEBで申し込み後にすぐに郵便…
2021/01/24 19:48
-
No.627
ちょっと古いですが… S…
2021/01/24 19:22
ちょっと古いですが…
S&P500の長期予想、20年:3700⇒21年:4300⇒22年:4600=ゴールドマン
https://moneyworld.jp/news/05_00039546_news
S&P500は年末3756 だったので…来年16%の上昇予想
信じて積み立てるのみ… -
No.36
1、MSFT 2、CRM 3、…
2021/01/24 17:46
>>No. 35
1、MSFT 2、CRM 3、ADBE 4、NOW 5、ZM
6、ORCL 7、INTU 8、SPLK 9、PLTR 10、VMW
マイクロソフトとアドビとオラクルは
王道すぎて紹介するレベルじゃねぇw -
No.492
車の市場は多分頭打ちになるし単…
2021/01/24 13:19
車の市場は多分頭打ちになるし単価も上がらない
移動した先のサービスで利益?
人を移動(集客、送客)させたかが勝負か?
加速より充電時間と航続距離が勝負? -
No.491
一応は弱小ホルダーで~す 普…
2021/01/24 13:10
一応は弱小ホルダーで~す
普通に考えて全てがEVになる事はないですよね?
新興国とかにEVとか普及は難しいからそのうちEUは
またルール変えて来るし
EVは単価が下がるはずなので自動車のみでテスラが成長はどこかで止まる
並行して住宅用の電池って事なんだろうけど、
住宅用電池ってどの程度の市場規模があるんだろう? -
No.486
ちょっと質問がありま~す! …
2021/01/24 12:54
ちょっと質問がありま~す!
PEGレシオとかグロース系の指標とか計算方法があって
色んな考え方があるんだな…ってのは分かったんですが、
自分でテスラの計算を簡単に安めに見積ってみたんですが
どうやっても
予想株価が1200ドル~2000ドル位になるんですが…変ですか?
それと下がれば追加で買い増したいが現金がもうないw
一応生活資金はちょっとだけ置いてますが…
いったい私はどうしたら良いのでしょうか?
みなさんどんな目標株価を予想してますか?
MSFTの決算がメチャ良い!!…
2021/01/27 08:42
MSFTの決算がメチャ良い!!
特にクラウドが良いのはナス関連にも意味がある!
ナスとMSホルダーの皆さんおめでとうございます!
今年も上がるぞ!