-
No.277
総会の招集通知が届きましたが、…
2019/04/03 11:23
総会の招集通知が届きましたが、旧通産省から天下りで80歳近い高齢の人が非常勤会長で留まっています。この方の性格や人柄は分かりませんが、高給の報酬を取って偉ぶっているようであれば老害と言わざるを得ません。会社は何かメリットがあるのでしょうか。
若い人たちが萎縮していませんか。会社の将来を担う若い有望な人材を育むべきです。どなたか総会に出席して質してみてください。 -
No.63
役員の皆さん 何年無配の…
2019/03/14 11:44
>>No. 59
役員の皆さん
何年無配のままでいますか?
これで役員賞与を受け取るなどは言語道断で許されません。
株主に対して背信行為に等しいと思います。
利益の出せる企業体質に変わるべく役員一同の奮起を期待します。 -
No.21
いいですか!役員の皆さん …
2019/03/06 11:31
いいですか!役員の皆さん
会社経営は金儲けです。資本主義の体制にあって利益を出せない企業は存在価値がありません。これは私の哲学です!!
このことをしっかり肝に据えて、日々の業務に邁進されるよう切に希望しています。 -
No.123
この会社の上場時の公募は3,5…
2019/03/01 10:24
この会社の上場時の公募は3,500円でした。この水準に並んで初めて
会社価値が適正に評価されたと判断されます。
まだまだです。 -
No.901
この会社の上場時公募価格は3,…
2018/02/09 10:43
この会社の上場時公募価格は3,500円でした。相場の格言に「半値八掛け二割引き」がありますが
今はそれを下まっています。業績を上げるのが一番ですが、株価を上げる施策が求められます。
潤沢な資金を使って自社株買い消去などは目に見える効果がありますが、創業者が策を講じる覚悟と決断があるかだと考えます。 -
No.259
グリンーメイラーのオアシス・マ…
2017/12/21 21:08
グリンーメイラーのオアシス・マネジメントが提案の3,754円を目指すのでしょうか?
その後の交渉の成り行きがまったく表に出てきませんが、関係者でご存知の方教えてください。 -
No.205
オアシス マネジメントの経営改…
2017/12/02 11:01
オアシス マネジメントの経営改善提案について、日経に続報が出ていますが何か会社側の動き
が見込まれての高騰かな? -
No.179
オアシス マネジメントの経営改…
2017/11/23 10:20
オアシス マネジメントの経営改善提案について、その後の会社側の対応や動きは
どうなんでしょうか? 日経に続報でも出れば分かるのですが・・・・・ -
No.168
オアシス マネジメントの経営改…
2017/11/11 11:31
オアシス マネジメントの経営改善提案書の一部
弊社分析によると、パソナの売上規模や事業ポートフォリオを前提とすると、現在の1%台前半の営業利益率を5%強まで改善する事が出来ると考えております。同改善がなされた場合には、パソナの雇用及び財務的安定性や競争力が大きく改善する事は勿論、同社株式は最低でも3,754円以上(2017年11月7日終値対比+142%)の市場価格となると弊社は考えております。
投資判断は自己責任でお願いします。 -
No.606
半期決算で売上高純利益が約2割…
2017/11/02 20:07
半期決算で売上高純利益が約2割なんてとても高収益会社に変身しましたね。
驚くことに今期の収益予想を据え置いていますが、10月の月次決算ですでに達成しているのではとも想像しています。
会社のあまりにも保守的で控えめで謙虚な開示姿勢にかえっていやらしさを感じています。
他に何か伏せておきたい裏事情があるのではと疑ってしまいます。 -
No.252
この会社の上場時の公募価格は3…
2017/10/05 21:02
この会社の上場時の公募価格は3,500円でした。やっと半値戻しまでは、もうひと息です。
当該の会社関係者は息をひそめて、この成り行きを見守っていることでしょう。
会社の実力がやっと評価されつつあります。 頑張れけっぱれsantec! -
No.199
2q半期決算の会社発表は11/…
2017/10/02 11:53
2q半期決算の会社発表は11/2のようですが、今月中に上方修正のIRがでるかもしれません。
しかし、この会社はとても保守的な開示の姿勢なので事前にはないかなぁ。
決算が漏れているのでしょうか?
2019/07/02 20:36
決算が漏れているのでしょうか?