-
No.539
こりゃ機関や外資も買いに回った…
2019/12/10 13:48
こりゃ機関や外資も買いに回ったんじゃないの?モルガンはいつまでも売ってなさい。仲間に入れたくない。もちろんメルヴィンも。
-
No.471
年初来高値を一気にどこまで更新…
2019/12/10 13:15
年初来高値を一気にどこまで更新しちゃうの?中国人の友人に現地でどんな状況か問い合わせました。連絡入ればここでアップします。
-
No.142
なあんだ、結果オーライかも。あ…
2019/12/10 13:02
-
No.437
ちょっと前までは45K超えたら…
2019/12/10 12:59
ちょっと前までは45K超えたらいくらか売っちゃおうかと思ったが、来年4月末の決算発表までは絶対に売らないに変更。その次は、USJでSNWがオープンするまで売らないに変更するかも知れんが。
-
No.139
あーあ、勇気を持って持ち越した…
2019/12/10 12:32
-
No.853
やっと収益プラ転。去年10月か…
2019/12/10 12:26
やっと収益プラ転。去年10月から暴落してひどい目にあった。個別株よりも下落が酷かった。やっとそれなりに回復し始めたかな。ひふみプラスには全然負けてないし。
-
No.926
去年の10月くらいからボロボロ…
2019/12/10 12:24
去年の10月くらいからボロボロですね。今年に入っても回復が遅過ぎる。暴落に脆弱で上昇相場でも大して上がらない。徐々に解約します。
-
No.95
10年以上ホールドしてきたけど…
2019/12/10 12:21
10年以上ホールドしてきたけど、日経のインデックスどころかTOPIXに運用成績で勝てるかどうかレベルなんですね。1億円さわかみに投資すれば遊んで暮らせるどころか寄付もできるという言葉に乗っちゃった。インデックスに勝てないアクティブは意味がない。徐々に解約を開始しました。
-
No.135
個人的見解ではあるが、 …
2019/12/10 11:29
個人的見解ではあるが、
・先週、特に金曜日の米3指数は上げ過ぎ
・だから月曜日はダウとか反落
・日経はそれを見越して伸び悩む
・月曜日のダウ反落予想以下
・それだったら月曜日の日経の上げは保守的過ぎ
・今日その反動で日経は少し上がる。
って見てます。急落するかも知れんけど、こうやって色々考察して
楽しんどります。 -
No.315
これで、中国爆売れの数字出てき…
2019/12/10 11:17
これで、中国爆売れの数字出てきたら。。。米中部分合意の報道出たら。。。我が家で祭りの準備をしなくては。
残念ながら、売り方は黒こげどころかあまりの業火に一瞬で蒸発してしまう。さっさと買い戻しましょう。老婆心ながら。 -
No.304
あーれー、一生懸命収支計算して…
2019/12/10 11:09
あーれー、一生懸命収支計算しているうちにえらいことになってるじゃん。こんな嵌め込みなんてあり得ないからマジで来ちゃったみたい。ホルダーのみなさん、おめでとうございます。でもこれって、ほんの序章に過ぎないかも。
-
No.110
とうとうその時が来たかも?苦節…
2019/12/10 09:51
とうとうその時が来たかも?苦節何年だっけ?ユニクロを横目に見ながら、たかが5万以下に甘んじる日々。今想えば懐かしいって言えるようになるか?
-
No.129
まあ普通に考えて追加買いはあっ…
2019/12/10 09:35
>>No. 125
まあ普通に考えて追加買いはあっても追加売りはないだろうな。つい売り玉抱えちまって、「下がってくれー」ってお百姓さんの雨乞いモードになるくらいか。
でも12/15の関税発動となったら、「ざまあみろー、俺様はすげえんだー、xxxx」って放送禁止用語の連発だろうな。分からんからな、こればっかりは。トランプだし。
あーあ、楽しかったのに。
2019/12/10 13:57
あーあ、楽しかったのに。