-
No.5
強く買いたい
現在日足で三尊のネックラインの…
2019/10/10 09:32
現在日足で三尊のネックラインの攻防、重要な分岐点です!
地合いわるし、昨日のテレビによる援護でセンチメントは最悪、業績も悪い、普通に考えれば下。このタイミングで落ちたらもう戻らない。
逆に凌いだ場合は強烈なトレンド転換に。
さあ、買い方、持ち株オーナー、最後の聖戦だ!
逃げ出すなんて考えるな!自己破産すれば食うに困らない生活保護制度が守ってくれるぞ!
全てを賭けよう! -
No.607
買いたい
いっつもワサビを袋から出して醤…
2019/10/09 13:04
>>No. 600
いっつもワサビを袋から出して醤油に溶かすのがめんどくさいから、インド洋なんとかマグロの大皿を最初に頼んで、そこについてくる天然ワサビっぽいの使って他の寿司食べるようにしてたけど、昨日はそのワサビがほんのちょっとしかついてなかったの、自分にとってはサービス改悪だけど、投資先としてみたら、こんな部分まで切り詰めるコスト意識あるのか!と優秀にうつるよね。誰かが、トイレが汚いってだけで投資見送ったけど、本質価値はその店の料理に固定客がついててトイレの汚さも凌駕してて事実株価パフォーマンスも良かったって話とかぶるかな。
-
No.606
だからたくさん払ってもらえばい…
2019/10/09 12:59
-
No.1003
一瞬売買代金ランキングにも出て…
2019/10/09 10:27
一瞬売買代金ランキングにも出てましたからねー。さて放送が序章なのか悪材料出尽くしなのか?丁半博打の始まりですね。
-
No.602
Re:此処だけじゃないですが、でもス…
2019/10/08 20:31
>>No. 594
アリとキリギリスのように家で予約することは計画性に対する報酬なんだから堂々と受け取ろう!
そう言う思想が巡り巡ってみんなの報酬を下げるんですよねー。あの人はずるいって指摘するとその計画性という能力が認められない社会は発展しないと思います。 -
No.601
Re:でも、情報弱者というか、お年を…
2019/10/08 20:28
-
No.509
暫く日販×復旧までにかかった日…
2019/10/02 09:32
暫く日販×復旧までにかかった日数の10%がまるまる損失ってことでしょ?
システム会社がある程度補填して全部スシローが負担するわけじゃないだろうけど、税務署には睨まれるよね。それで余計な埃が出ないといいけど… -
No.29
買いたい
今見たらしっかり新型iPhon…
2019/09/11 17:18
今見たらしっかり新型iPhoneのタピオカカメラに対応したケースを発売してるのね。今回のはXとXSとは明確に形状が違うから買い換え需要の恩恵にあずかれるかもね。ここのケースのファンって根強いんでしょ?
-
No.804
買いたい
京急大事故、トラックでも電車で…
2019/09/08 02:44
京急大事故、トラックでも電車でもなく主犯は道路標識?
https://togetter.com/li/1400640
こんなクソトラップだらけの日本で無責任なit企業が作ったマップで走らせたら大惨事を頻発させるから、日本の自動運転は、緊急車両ルートを作ってるゼンリン以外には任せられない。
諸外国は知らんけど笑 -
No.802
買いたい
ミラーワールドって概念は面白い…
2019/09/07 21:06
ミラーワールドって概念は面白いよねー。
WIRED誌参照ね。
で、こと日本においては自動運転にはこのミラーワールドがかかせないのよ。リアルタイムセンシングでは足りない地権者問題があって、片側一車線の路地裏ですれ違い通行する際に人ん家の敷地に乗り上げたりするよね?
自動運転だとこれにGOは出せないから、ゼンリンみたいに一軒一軒足で回って、その時はこの範囲まで車輪入ってもいいですか?って情報を精緻な3Dマップに載せる必要があるのよ。
日本で自動運転の実現はゼンリン無しではありえないのよ。海外は知らんけど笑
強く買いたい
TOPIX上がってきちゃったか…
2019/10/10 10:43
TOPIX上がってきちゃったから後場の日銀ETF買いの援護射撃もなくなりそう。戦況は悪化してるが敵前逃亡は極死刑に値する!買い方、持ち株オーナー、今から逃げ出そうなんて考えるな!この会社とともに散るのが花だ!