-
No.860
入国規制の緩和とオリンピック開…
2020/11/13 00:48
入国規制の緩和とオリンピック開催が行われれば上がるよ
それこそ1400円程にね
さてどうこなぁー
あと一年位持ってないとわからないね -
No.767
リーマンとは違い3ヶ月で回復す…
2020/03/13 12:14
リーマンとは違い3ヶ月で回復するとは思えないなぁ
次はオリンピック中止、その次は地震じゃないの?民衆を助けようとするフリはあれど具体策は何も無い
そんな感じがするよ -
No.1218
このままスムーズには上がらせて…
2020/02/06 22:26
このままスムーズには上がらせてくれないよー
谷あり谷ありだぞ
野郎ども覚悟はできてるかな(^ ^) -
No.306
今回も根性が無かった 配当前に…
2020/02/06 18:44
今回も根性が無かった
配当前に安い時に仕込み確定後の下げも飲み込んでも平気という気持ちで買うのですが株価が上がると配当貰う意味あるのか?と考えて売ってしまう。権利獲得まで行った試しがない。しかし勿論配当よりはかなり多く益は出ている。次に買おうと思っている株が上がり始めてしまうといても立ってもいられずせめて乗り換える準備がしたくなる。
このまま日経は上がり続けはしないとは思っています。それが常に逃げ腰になっているのも確か。1180で買って1234で売り抜けました。
女房へ
新しく好きな女が出来ました、探さないでください
飽きたら帰ってきます😬😬😬 -
No.298
1250円はいくんじゃないかな…
2020/02/06 12:03
1250円はいくんじゃないかな
食料品に重きを置き始めているよ
それは今のところ当たっている
2021に巨大な食料品街が横浜で完成するそうな。そんな材料はあるよね
定価で買うのをやめた人は沢山いるけど日々の食べ物に高いお金を使う人は沢山いるよ。1斤500円のパンが行列して売り切れる時代だからね。そこは日本人からお金を引っ張り出す知恵を絞ったと称賛に値するのではないかと考えています -
No.133
根性が無かった 別の買いたい銘…
2020/01/29 16:38
根性が無かった
別の買いたい銘柄が下がっていたので乗り換えてしまった
利益は配当より勿論多く出てます
古女房→若い女みたいな気持ち😬😬😬 -
No.204
通常なら1150まできたら買い…
2020/01/28 12:42
通常なら1150まできたら買い1250で売る。だけど今回は根が深いから買いは1050かなぁ
と考えてます -
No.958
配当取りから買う事が多いけど実…
2020/01/28 12:20
配当取りから買う事が多いけど実際は権利落ちまで持ってる事が少ない
確定日前に配当より高く上げて手仕舞いしてしまうからだ。その後下げたら買おうと思うのだがもう下がらない。この繰り返し。損はないから良いのだけど長期保有するのなら今が買いだよなぁ -
No.195
春節の中国人は既にきてるからね…
2020/01/27 11:14
春節の中国人は既にきてるからね
そのご一行が帰国すればしばらく来ない
今時庶民目線じゃない高島屋
インバウンドは関西地区が強い
横浜の地下巨大食料品売り場は社運をかけてるらしい。不倫の好きなBBAが主力
横浜はこの前若い社員がダンスしてたよ
終わってるのかね
900円はすぐそこかな -
No.192
インバウンドが見込めなくなるぞ…
2020/01/26 02:26
インバウンドが見込めなくなるぞ
頼っている百貨店はどう切り抜ける?
最早無策の策は通用しなくなるよ
ここが上がってくれると有り難い…
2020/11/23 03:45
ここが上がってくれると有り難いんだよなぁ。