-
No.974
一度RIZAPのチャートを見て…
2018/12/25 21:49
一度RIZAPのチャートを見てみたらどうですか?
どんなに持ち上げられたとしても弱い銘柄はとことん売られるから笑 -
No.967
ココはメルペイとかやるくらいな…
2018/12/25 20:43
ココはメルペイとかやるくらいなら、期間限定でもいいから、手数料全額キャッシュバックとかの方が効果あると思いますよ^ ^
明日も厳しそう笑 -
No.949
地合いが悪くて指数に引っ張られ…
2018/12/25 19:06
地合いが悪くて指数に引っ張られて下がってしまった優良株は戻りも速いですよね
リバはまずそういうとこからかな^ ^
ダウが上がっても下げ、ダウが下がったら当然下げ、日経が上がっても下がっても、マザーズが上がろうが下がろうが下げ続けるココに買いが入るとは思えない笑 -
No.890
Re:メルpay大丈夫? こういう事…
2018/12/25 14:53
>>No. 866
Pay Pay
ソフバン ヤフー 孫さんの知名度
後発だが100億円により一気に知名度はアップ
第2第3のキャンペーンも準備中
LINE Pay
普段のコミュニケーションとしての圧倒的なシェア
上限5000円だけど期限内打切りなし20%オフ
Origami Pay
知名度はイマイチだが経産省とタッグ
結構初期から地道にやってる
吉牛半額
六本木ヒルズ森タワー31F
メルペイ
何も始まってもいない
六本木ヒルズ森タワー25F
ビッグデータとか言っても、メルカリの貧乏客のデータ
だけだと勝てなさそう
おんなじ様なの始めたら次の日に Pay Pay第二弾で潰されそう笑 -
No.813
商品の状態 全体的に状態が悪い…
2018/12/25 10:22
商品の状態
全体的に状態が悪い
ジャンク品です
商品の状態は写真のとおりです
よくご覧になってから購入してください
返品は受け付けませんm(_ _)m -
No.792
Pay Pay ソフバン ヤ…
2018/12/25 09:23
Pay Pay
ソフバン ヤフー 孫さんの知名度
後発だが100億円により一気に知名度はアップ
第2第3のキャンペーンも準備中
LINE Pay
普段のコミュニケーションとしての圧倒的なシェア
上限5000円だけど期限内打切りなし20%オフ
Origami Pay
知名度はイマイチだが経産省とタッグ
結構初期から地道にやってる
吉牛半額
六本木ヒルズ森タワー31F
メルペイ
何も始まってもいない
六本木ヒルズ森タワー25F
ビッグデータとか言っても、メルカリの貧乏客のデータ
だけだと勝てなさそうw -
No.766
1500割れくらいじゃ、食指が…
2018/12/25 07:53
1500割れくらいじゃ、食指が動かないなぁ^_^
アメさんが大風呂敷ってバレちゃったからなぁ笑 -
No.728
あーあ、2000割れたとか、 …
2018/12/24 23:50
あーあ、2000割れたとか、
高値から何%下げたからとか、
そろそろだとか、なんの根拠もなく
3連休なのに買ってしまうから
捕まっちゃうんですよーw -
No.649
このクソ株に別れを告げて、スッ…
2018/12/24 02:06
このクソ株に別れを告げて、スッキリと新年を迎えたい方は火曜日が最終ですよー
損切りでもいいじゃないですか。
また来年稼げば^ ^ -
No.527
Pay Pay ソフバン ヤ…
2018/12/22 20:40
Pay Pay
ソフバン ヤフー 孫さんの知名度
後発だが100億円により一気に知名度はアップ
第2第3のキャンペーンも準備中
LINE Pay
普段のコミュニケーションとしての圧倒的なシェア
上限5000円だけど期限内打切りなし20%オフ
Origami Pay
知名度はイマイチだが経産省とタッグ
結構初期から地道にやってる
吉牛半額
六本木ヒルズ森タワー31F
メルペイ
何も始まってもいない
六本木ヒルズ森タワー25F
ビッグデータとか言っても、メルカリの貧乏客のデータ
だけだと勝てなさそうw -
No.487
クリスマスくらい笑顔で家族と過…
2018/12/22 14:06
クリスマスくらい笑顔で家族と過ごしたいだろうに、持ち越しした人は引きつった笑顔で上の空だろうなww
-
No.444
1920円で一回INしてみよう…
2018/12/22 09:02
1920円で一回INしてみようかなとも思っていたけど、
あっという間に突き破って下に行ったので辞めましたw
次は1480円で待ってみます。多分キャンセルして980円にするけど。来週かな^ ^
長い上ヒゲを引っ張っている陰線…
2018/12/26 15:38
長い上ヒゲを引っ張っている陰線には要注意です。ローソク足を確認すると、高値圏から相当売られている状況。ここまでは、上ヒゲ陽線と変わりませんが、始値よりも安く引けているので、相当“弱い”状況を示唆しているのです。上ヒゲ陰線が出現した場合には、早めに売り抜けることが鉄則です。
株の教科書.comより
当たるかな⁇