-
No.21
後場寄りの動きから、先は相当大…
2020/08/04 12:44
後場寄りの動きから、先は相当大きいのではないかと感じました。
660円台の板を見せて、売りを誘っておいて、一瞬の一気の爆買いでした。 -
No.945
Re:ワコムは必ずマンを見せるわ♡…
2020/07/28 09:11
イチマン円を見せるのは
無理じゃないかしら 💖
>ワコムは必ずマンを見せるわ♡ -
No.200
30年チャートを見ると、買いの…
2020/07/09 16:13
30年チャートを見ると、買いの材料、売りの材料は、挙げれば多々あるのでしょうが、いずれも些細なものに感じられて来ます。
長い目で見れば、日本も豪州もどっちもどっち。
30年チャートと豪ドルを両手に握って、のんびりとロングを決めつけています。
いつになるかは分かりませんが、大台?まで握り続けるているつもりです。 -
No.59
豪ドル円の30年チャートを見ま…
2020/07/07 07:55
豪ドル円の30年チャートを見ました。
超ロングで見ると、まだまだ買い場に見えてしまいます。
"ロング" を "買い"、"ショート" を "売り"
と呼ぶのも納得しました。
売りのポジションというのは、ロングで持ち続けるとやられる可能性が大きくなるから、ショートで勝負しなさいと言うことですね。 -
No.977
Re:役員報酬 8名4億 赤字ですが…
2020/07/01 11:23
-
No.700
WTIが14ドルから25ドルに…
2020/05/14 11:45
WTIが14ドルから25ドルになっても
このETFはいくらも上がってないんですね。
これで、連動って言えるのでしょうか。
上げ下げの方向だけは連動しているようですが。 -
No.687
Re:理屈上は、ゼロになることはあり…
2020/04/28 13:34
お教えいただき、ありがとうございました。
>理屈上は、ゼロになることはあります。
>マイナスはないとの理解です。
>7月物がいま、いきなりマイナスになっても、その損失をETF所有者に請求することは出来ないと思います。
>その代わり、ETF所有者の損失を度外視してでも、マイナスにはならないようにロールオーバーされちゃいました。
>6月物の原油か戻っても、ETF価格は戻らない、その原因。。 -
No.493
WTI先物と同じように、マイナ…
2020/04/28 11:32
WTI先物と同じように、マイナスの値が付くことはあるのでしょうか。
素人で申し訳ありません。 -
No.187
全くの素人で申し訳ありません。…
2020/04/28 08:52
全くの素人で申し訳ありません。
WTI先物がマイナスの値を付けても、追証のようなものが発生することはないのでしょうか。
どなたかお教え下さい。 -
No.215
まだまだ先は長いです。 ここの…
2020/03/25 18:15
まだまだ先は長いです。
ここの株価は、見ないようにしてるのでふが、目に入ってしまうので、辛い日々が続きます。 -
No.313
約1年10ヶ月ぶりの猛烈な出来…
2019/11/26 15:36
約1年10ヶ月ぶりの猛烈な出来高でした。
相場転換の合図なのか、または、何か動きが出て来るのでしょうか。
株数が多いのが 💦
2020/12/22 09:50
株数が多いのが 💦