-
No.766
トランプは変わってるな。納税記…
2020/10/14 11:51
トランプは変わってるな。納税記録開示を回避に最高裁へ申し立てだって。選挙中なのにな。あっさり開示すれば良かろうにな。見せられないんだろうな。
-
No.704
ふるさと納税。税金払って景品を…
2020/10/06 16:25
ふるさと納税。税金払って景品を貰うと言う発想は、日本人には無いんだな。いくら経済に良いといったって、駄目なものは駄目なんだ。ふるさと納税の趣旨に反する。
-
No.698
学術会議の新会員の任命拒否問題…
2020/10/05 15:56
学術会議の新会員の任命拒否問題。森友、加計、桜を見る会と何も変わらない。「問題は無かったで」済まして終わり。
-
No.623
トランプ 所得税を10年も納め…
2020/09/28 12:27
トランプ 所得税を10年も納めてないってか。アメリカ大統領は凄いな。株価ばかりは釣り上げてな。
-
No.558
プレミアム内閣。GOTO、GO…
2020/09/16 08:50
プレミアム内閣。GOTO、GOTOイート、ふるさと納税。税金までプレミアム付きだ。無節操だな。
-
No.538
菅 総理大臣か。 菅 総務大臣…
2020/09/13 22:25
菅 総理大臣か。 菅 総務大臣の時、ふるさと納税制度を造ったと自慢をしてたが、こんな悪税は無い。生まれ故郷とか、かって世話になった市町村に納税するのは良いことだけど、税金を納めて返礼品を3割も貰うとは、返礼品のために税金を納めてるようなもんだ。高額者ほど、あちこち10件以上の市町村に税金を振り分けて、これは、ふるさと納税ではない、返礼品目当てである。米、肉、魚、野菜など1年分、分割で受け取って生活している。今、住んで世話になっている市町村への受益者負担はどうなるんだ。生まれ故郷とか、昔、世話になった市長村に返礼品が無くても、納税すれば良いことだ。 国民の義務の税金を何だと思っているのか。 税金を景品で釣ってるようなものだ。
-
No.685
素晴らしい技術力はあるのに、永…
2020/09/10 13:28
素晴らしい技術力はあるのに、永い間、空売りのオモチャになっているのは、経営陣の株価に対する無関心さもある。
-
No.499
次期政権は、アベノミクスだけは…
2020/09/09 11:46
次期政権は、アベノミクスだけは引き継いで貰いたくない。実体経済とは乖離した、日経平均指数だけを釣り上げて、見せかけの経済をアベノミクスの成功だと国民をペテンにかけてるようなものだ。実体経済は悲惨なものだが、日経平均株価は、コロナ暴落前の株価を上回った株価に釣り上げて見せかけている。年末には倒産、廃業の企業が続出し、個人も住む所もなく生活出来ない者が溢れるだろう。
-
No.678
やはり、アイサンは何時までたっ…
2020/09/08 13:37
やはり、アイサンは何時までたっても空売り銘柄なんですね。板が薄くて株価が飛ぶので空売りには最高なんでしょう。毎日、貸し株利息がついてますからね。
LAMP法の世界的普及というけ…
2020/10/17 08:34
LAMP法の世界的普及というけれど、日本ではPCRの報道ばかりで、栄研化学とか、LAMP法とかメディアでは報道されないではないか。日本では意図的に取り上げないのかな。