-
No.37
毎年の業績にブレがあったりする…
2021/01/12 20:54
毎年の業績にブレがあったりする業界のPERが低いのは分かるけど、ホムセン業界はそういうわけではないんだよな。
低成長、低収益だから低PERなのかもしれないが、コーナンは成長してるからなぁ... -
No.568
今年はあまり伸びなさそうだから…
2021/01/09 12:36
今年はあまり伸びなさそうだからNVDAの比率を下げようかな…
AMDとAppleの新製品が怖いってのがホルダーの本音でしょ? -
No.78
テクニカル的に下げトレンドの終…
2021/01/08 11:06
テクニカル的に下げトレンドの終盤だと思ったから一昨日から買い始めたが、インデックス買いが始まるまではそこまで上がらないかもなぁ。
金利が低いと割引率も低くなるか…
2021/01/15 23:15
金利が低いと割引率も低くなるから高PERもOKというロジックは分かるが、
何年先の価値までを対象にして現在価値に割り引いてるのかわからん。
10年とか15年先まで対象だと目先の金利上昇なんて平均に均されてしまうだろう。