-
No.883
あなた底値のときにお先真っ暗、…
2019/09/10 20:42
-
No.878
ツイッターで有名な煽り屋さんも…
2019/09/10 17:55
>>No. 876
ツイッターで有名な煽り屋さんもういい加減にしたらいかがですか?
推奨していないのにストップ高した銘柄に信者のごとく書き込んで信者を増やし、ツイッター等で自らが推奨した銘柄に信者の買いが集まったところに売りをぶつける悪質な手口です。 -
No.852
380円くらいで大量に拾ってる…
2019/09/10 13:51
380円くらいで大量に拾ってるので半分くらい利確しました。
この板はなぜかアンチノムシスばかりでポジティブな投稿はまるでなかったですが、これが仕手上げなら売りを誘って玉集めのためにわざとネガティブな投稿ばかりしてたのかもしれないですね。 -
No.784
裏技ってなんですか? そもそも…
2019/09/09 13:59
-
No.756
株主を関係者と呼ぶならそうでし…
2019/08/28 23:36
-
No.754
良い感じの水準に落ちてきました…
2019/08/28 18:19
良い感じの水準に落ちてきましたね。
2025年までの事業環境は良さそうですから、長期目線で買って放置しときます。
この株の良いところは浮動株が少ないので、落ち着いてるところで買っておけば何かの拍子に一気に跳ねますし、仮に跳ねなくたって配当が貰えますから耐えられます。
社長が大株主なので、必然、株主還元の目線があり、株価や配当への配慮は期待できるでしょう。
営業利益率が高めを維持しているということは競争力の高さを意味し、価格競争に巻き込まれていないことを示していますから、私は現在の状況や今後の見通しに楽観的です。
業績下方変化の伴わない理由無き株価下落があるなら買い増したいものです。
出来高が少なく注目されていないときこそ、割安に仕込むチャンスと思っています。
皆さんは割りとネガティブなようですが(笑) -
No.379
ここはガチホールドですね。 ま…
2019/08/20 13:33
ここはガチホールドですね。
まずダンダダン酒場は食べログの点数がチェーンとは思えないくらい高いですし、餃子の個性が強く、差別化がはっきりできています。
会社としては営業利益率が規模拡大に伴うスケールメリットもあり改善が凄まじく、ここまで利益率が良いのは餃子の味が良くそこそこの値段(とは言え十分安いですが)でも売れているためと思われます。
今後は店舗数拡大に加えて営業利益率改善がアクセルとなり株価は上昇基調を継続するのではないでしょうか。
浮動株から考えて動く株は20億円程度ですから、奪い合いになり割高になる前に追加で買おうか思案中です。 -
No.485
そうだったんですね。 ご教示あ…
2019/05/13 17:31
>>No. 484
そうだったんですね。
ご教示ありがとうございます。
たしかに出来高の急増がたまに見られますね。
良く良く調べますと、高配当、超割安、実績値が会社予想を毎回上回るのでこのタイミングで買ったのは悪くない気もしてきました。
明日の決算を跨ぐ決算ギャンブルしてみても面白そうです。
しかしきっとこれほど条件が良いのはひとえに売買代金の少なさのためでしょうね。 -
No.483
木曜日の寄付でちょうど17万株…
2019/05/11 12:01
木曜日の寄付でちょうど17万株を1億3千万円ほどで売買されてましたね。
通常このくらいの出来高の銘柄で急にそんなに売買するとかなりの値動きを起こしてしまうのですが、前日終値からまったく動いていませんでした。
つまり、誰か買い手と売り手が共謀して価格を握って売買したのは間違いありません。
株数がぴったり17万株だったのもそれを裏付けています。
そもそも17万株も持っているのはオーナー社長含めて5者しかいないので犯人はかなり絞られます。
発行済みの1.4%ですからね。
通常この手の売買は市場外取引で行うので、場中に市場内で行う荒さから群馬銀行はやらないでしょう。
つまりそれ以外の社長含めて4者の誰かです。
社長がやれば1%以上の変動になるので大量保有報告対象で近日中に判明します。
なのでそれが出なければ3者に絞られます。
どちらにしても次の9末の株主名簿が確定すれば分かる話ですが少し先過ぎますね。
この怪しい売買が何を意味するのか私には分かりません。
ただ少なくとも相場が活況であると勘違いして木曜に成行で買ってしまいあとでこの売買に気づいたので非常に怒りを感じています。
相場操縦とかで摘発して欲しいものです。 -
No.412
インサイダーですか。。 13時…
2019/03/07 13:43
インサイダーですか。。
13時過ぎから昼のうどん食べる前に買って食べ終わって利確。5%ほどいただきました。
まさか決算出てるとは知らず、朝からの監視の流れで成行でかなり買ってしまったけど結果オーライ。
昨日買ったGFAとダブルインバースも合わせて運が良い1日です。 -
No.92
朝から監視してたんですが我慢で…
2019/03/06 19:11
朝から監視してたんですが我慢できず250円でインしました。
チャートからはまだ元に戻ってもおかしくないようにも見えるし一気に上げるようにも見えますがさてどうなるか。 -
No.1892
今日はこことアイリッジ持ってた…
2019/03/02 00:06
今日はこことアイリッジ持ってたので良い感じです。
ここ二週間くらい毎日持ち株のどれかが20%以上上げるのでずっとお祭り気分です。
いつまで上げるのやら。 -
No.318
この銘柄の爆発力はかなりのもの…
2019/02/21 23:10
この銘柄の爆発力はかなりのものでしょうね
これほど浮動株少ないのは初めてみました
出来高も出てきて投資妙味がありそうです -
No.935
ライクは徐々に知名度上げてます…
2019/01/04 13:48
ライクは徐々に知名度上げてますから、ここに気付く人も徐々に増えてくるでしょうね
ここを買って相場全体の下落の影響をダブルインバースでヘッジして寝てるだけです -
No.929
マザーズの下げが激しいですね。…
2018/12/17 20:45
マザーズの下げが激しいですね。
こちらはまだ上げられる材料があるので他を利確して本日より参加しました。
この地合だと空売りあたりでヘッジも必要ですね。 -
No.846
東京センチュリーが株主になった…
2018/12/14 21:21
東京センチュリーが株主になったからというよりは、よく分からない投資ファンド達が大株主から消えたのが大きいのではないでしょうか。
10,000円超えるとファンドが利益確定売りして崩されるのが怖くて恐る恐る買ってましたが、一気に綺麗な株主構成になってだいぶ安心して持っていられます。
こっからまだまだガンガン上がって欲しいですね! -
No.507
アメリカの金利上昇に加えてFR…
2018/10/26 13:03
アメリカの金利上昇に加えてFRB資産売却ペース本格化で金融資産も下がりやすい状態ですね
上がりも下がりもこれくらい勢いある方が稼ぎやすくてありがたいです
そうですか、ご忠告ありがとうご…
2019/09/11 00:24
そうですか、ご忠告ありがとうございます。
私は380円からで半分利確済みなので今後300円割ってもまだ損はありません。