-
No.151510
株を買ってホールドすること。 …
2014/05/19 21:37
株を買ってホールドすること。
そして踏み上げることしかできないようにすれば勝ちだぞ!
まずは株券を切らすこと。これを1番恐れているはずだ!!!
そうしたら踏み上げからの爆益だ!!!
みんなで頑張ろう! -
No.1367
今日は16円(4.71%)も上…
2014/06/02 21:57
今日は16円(4.71%)も上げて、良いですね。
安定株NO1のshinpoは、リーマン前は500円もしてたのですよ。
PBR、PER、配当申し分なし。
早く500円にならんかなあー。
頑張れ、shinpo
頑張れ、大垣証券 -
No.1385
今週は15円(4.2%)も上げ…
2014/06/21 10:37
今週は15円(4.2%)も上げました。
安定株 NO1。
配当 11円~12円 (2.9%~3.2%) まずまず。
週足チャート 申し分なし。
早く500円にならんかなー。
頑張れ shinpo
頑張れ 大垣証券
頑張れ 荒井さん
追伸 カジノ関連の理由はよくわかりませんが、今週カジノ関連は下げましたね。
shinpoは上げました。goodです。 -
No.194588
私は1850円からのホルダーで…
2014/06/22 06:56
私は1850円からのホルダーです。(2口だけ)
初めて10倍返しを経験しました。
感激です。
今度は20倍返しにならんかなあー。
たぶんなるでしょう。ホルダーに幸あれ。 -
No.1395
週足チャート
2014/06/27 17:54
今週は24円(6.4%)も下げてしまいました。残念。
でも、配当落ちですからこんなもんですか。
私は定期預金だと思ってここを持っています。
配当もたくさんいただきました。
ところで、週足チャートを見てください。
実にきれいな上昇チャートです。
どこまで続くんだろう?
答 PBR1倍になるまで続きます。
すなわち500円まで続きます。
ゆっくりですが、このトレンドでいけば来年の夏ごろです。
それまでは、ガチホです。
それまでは、増し買いの予定です。
頑張れ いぶし銀のshinpo。 -
No.26372
ここが正念場
2014/07/02 20:45
この4日間ひどい下げにあい、残念です。
材料株なので暴騰の後の暴落は予想していましたが、やっぱりかという気分です。
でも、手放すことは考えていません。
理由は、本年度 経常利益 18(百万円)
来年度 経常利益 30(百万円)
再来年度 経常利益 240(百万円) 四季報より
再来年度8倍の利益が出せるということは、何かの良い材料があるはずです。
更にこの数値にはマイクロトレンドとの件は加味されていないはずです。
暴騰後の半値戻し、ここら辺が正念場です。
自分は強気でいきます。 -
No.1401
四季報を振り返ると
2014/07/04 15:38
14年6月決算予想を四季報で1年分振り返ってみます。経常利益です。
13年 秋号 240 (百万円)
14年 新春号 300 (百万円)
14年 春号 420 (百万円)
14年 夏号 500 (百万円)
回を追うごとに決算予想が増えています。
上昇チャートはきちんとした裏付けがあるのですね。
ちなみに今週は10円(2.8%)の上昇でした。
頑張れ shinpo -
No.2006
ずいぶんと割安の株ですね。 …
2014/07/07 15:38
ずいぶんと割安の株ですね。
騰がりそうなので、買ってみた。
頑張れ、サーラ。
頑張れ、大垣証券。(^v^) -
No.215091
アナリストの予想に憤慨
2014/07/09 20:19
アナリスト黒岩さんはなぜ生活できるのでしょう?
思いつきで予想して、みんなに迷惑をかける。
腹立たしい限りです。
出てきて懺悔してほしい。
株はじめて3年ですが、私でも勝率80%です。
勝率50%ということは、「当たらない」と同じ事です。 -
No.1413
決算 8月8日 楽しみだ。
2014/07/12 16:19
今週は8円下げました。残念
ところで、8月8日は決算です。
決算予想 会社予想 4.05億
四季報予想 5.00億
自分予想 5.00億
自分予想の理由は 3.74億(3Q)×3/4=5億 です。
5億ということは、昨年度の倍増です。株価に反映してほしいものです。
さて、問題は来期予想になりますね。
四季報では4.8億です。
頑張れ、shinpo。 -
No.26607
2回目の投稿です。
2014/07/12 21:35
株価は誰にもわからない。これが真実だと思います。
そこで、冷静に現状分析、おさらいをしてみると、
1 トレンドマイクロとの協業、いかほどの利益を生むか?(爆益?)
2 使い捨てパスワード、いかほどの利益を生むか?(爆益?)
3 チャートの崩れ、どこで止まるか?(500円まで戻るか?)
4 不自然な板の動き、だれかもてあそんでいるのか?
こんなとこではないですか。
自分は1050円で売却もしましたが、現有の株は長期投資に変えました。
理由は上の1,2です。
mixiが昨年の10月頃、モンストがここまでヒットすると思っていたでしょうか?
だれもわからなかったことです。
ホルダーの皆様、この株は時価総額が低いので爆発したらすごいですよ。
私と一緒に寝かしてみませんか?
Re: 引けで離そうか迷っています。…
2014/05/16 14:48
GSの目標株価1200円のせいです。当時は期待上げ、今は現実買い。です