-
No.842
強く買いたい
この会社は改元の時以外は暇です…
2019/02/22 01:53
>>No. 832
この会社は改元の時以外は暇ですが
改元が有っても暇な悪寒。昭和の時と元号の価値が違う
改元の時以外は暇なのに株価4倍でPER120倍
今度の皇太子は息子生まれず
雅子妃は鬱だし
愛子さまは不登校
共感呼んで西暦排除で元号ブームくるかも -
No.798
強く買いたい
株価4倍でPER100倍超えて…
2019/02/19 10:45
株価4倍でPER100倍超えてるが
大手が安価で作れるICタグは規模から価格営業競争力などは厳しいが
元号カレンダーなら京都が本社だから神社に納入実績強い -
No.788
強く買いたい
ICタグもコンビニや薬局などの…
2019/02/18 10:43
ICタグもコンビニや薬局などの大手は凸版や大日本に押さえられたが
京都は観光地が多いから、小さなお土産屋や寺社のお守りなどに採用されるのでは -
No.754
強く買いたい
米朝会談でトランプはICBM放…
2019/02/15 15:02
米朝会談でトランプはICBM放棄の北朝鮮の制裁解除する予想が強い
の選挙前の妥協
そうなると北朝鮮の中距離ミサイルは東京を狙う
上空で核を爆発でも電気やネットは全て止まる
東京が全滅で電気ネットが止まれば、京都の紙の印刷の野崎の出番
北朝鮮のインサイダー買いと見た
改元ねでカレンダーは関係ないね -
No.748
強く買いたい
京都遷都で京都に本社の此処は1…
2019/02/15 13:45
-
No.732
昭和から平成になるときに、緊急…
2019/02/14 21:14
>>No. 731
昭和から平成になるときに、緊急印刷需要で株価が1.7倍に仕手かされた実績からです
でも当時は昭和が絶対的な元号で、西暦という概念が無かったですが
今はほぼ西暦で通じるので、元号の必要自体がありません
それなのに株価4倍でPER100倍とか、株価の意味不明の典型例で、説明できる人は誰もいません -
No.715
強く買いたい
今日も昨日も出来高薄いところの…
2019/02/13 20:05
今日も昨日も出来高薄いところの騙し上げだがし
350以上のしこり考えるとPER100倍は半値の190でも買えないが
317円の窓梅でリバ狙うか -
No.698
強く買いたい
五月のカレンダー印刷特需で …
2019/02/13 07:37
五月のカレンダー印刷特需で
株価110円からまだ4倍
カレンダーブームで株価10倍祭りでしょ
PER100倍なんてバイオより安い -
No.688
強く買いたい
317円の窓埋め拒否 西…
2019/02/12 23:33
>>No. 685
317円の窓埋め拒否
西暦でないカレンダー使うのは神社や右翼団体など多い
5月にカレンダー印刷配布特需考えればPER100倍は安いと思う
日本人に西暦なんて必要ないし。バイオより割安 -
No.649
強く買いたい
今年作る分から西暦しか使わなけ…
2019/02/08 13:17
今年作る分から西暦しか使わなければ問題ないから、どこもそうするし
カレンダーの改元特需で、4月にカレンダー交換するのか?アホか
という意見もありますが、伊勢神宮や右翼団体とかは5月にカレンダー交換すると思いますよ -
No.640
110円から元号ネタで4倍に急…
2019/02/08 11:28
110円から元号ネタで4倍に急騰したが
カレンダー4月から印刷して交換するか?
家のも会社のもカレンダー西暦しか使われてないやん
来年分から完璧に西暦に切り替えるやろ -
No.489
昭和の時代は西暦なんて使わなか…
2019/02/01 00:39
昭和の時代は西暦なんて使わなかったが、
平成の時代でで西暦がメインになり
今度の元号は全く使われなくなるだろうな
時代の流れ
紙じたい使わなくなったしな -
No.455
野崎印刷紙業 <7919> […
2019/01/31 15:22
野崎印刷紙業 <7919> [東証2] が1月31日大引け後(15:00)に決算を発表。19年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結最終利益は前年同期比77.7%減の3100万円に大きく落ち込み、通期計画の5600万円に対する進捗率は55.4%にとどまり、5年平均の107.6%も下回った。
下方修正くるの確実やん
というか定位置110円なのに
今いくら -
No.438
110円が元号特需期待で4倍に…
2019/01/31 11:02
110円が元号特需期待で4倍に噴いたがやりすぎ
特需なんて、そもそもあるのか知らんが、いいとこ120円から150円か -
No.426
爆上げという事は 新元号のカ…
2019/01/31 01:17
強く買いたい
印刷でもICタグでも 圧倒的…
2019/02/22 15:14
印刷でもICタグでも
圧倒的な規模の違いの大本命の大日本や凸版が株価上がらずPER10倍
印刷の仕事はずっと前暇だし、ICタグ出遅れ、野崎だけ株価4倍でPER100倍、
100回分の改元と、シェア取られて負け組確定のICタグの逆転天下取りまで織り込んでしまってるのも株の面白いところ