-
No.2134
まぁ土日だから
2016/02/12 21:11
恒例のさっさと手放した負け惜しみ、比例で買えなかった妬み(PTSのない証券利用者)、そこからくる売り煽りですなw
-
No.2104
まぁ土日だから
2016/02/12 20:57
恒例のさっさと手放した負け惜しみ、比例で買えなかった妬み(PTSのない証券利用者)、そこからくる売り煽りですなw
-
No.484
ん…
2016/02/10 23:32
ちゃんとまだ持ってます。漬け物中w
買い増しするの早まったかな?と思いつつ、この地合いじゃ仕方ないっすもんね。
冬眠から覚めたいなぁ。 -
No.392
日経レバと同じね。 去年…
2016/02/03 02:03
日経レバと同じね。
去年6〜7月、日経2万の時に18000円だった→チャイナ騒動で日経下げ→また2万まで戻した時に16500円までしか戻してないでしょうに。
長期とかアホなんかなと本気で思う。
あ、やっぱ釣りですよね。 -
No.391
それにしても毎回、数年放置とか…
2016/02/03 02:00
それにしても毎回、数年放置とか長期とか、レバ効いてるブルでよく言うなぁと。
無知って怖い。
例えこれで下げてまた元に戻ったとしても、同じ金額には戻りませんよ?wwww
あ、釣りか。 -
No.1203
むしろ
2016/02/02 00:20
これで暴落とかww
29〜33のボラは想定内じゃないとこのETF買う意味ないでしょうに…
25割ったら暴落と言ってもいいけどね -
No.836
何を参考にするか、ですが、平穏…
2016/01/31 00:25
何を参考にするか、ですが、平穏な普通の相場ならいいんですけどね。
減産思惑だの、それをいきなり否定したりだの外的要因が多いので、このタイミングでは使えないっすね。
ボラが大きすぎますもん。 -
No.803
つまるところ、ここ2038はレ…
2016/01/30 22:14
つまるところ、ここ2038はレバ効いてるETF=1570の日経レバと理屈は同じ。
逆の2039は1357のダブルインバースと同じ。
変動の仕組みがわからなければ、いくらでも日経レバの解説なんて検索すれば出てくるので、それ見れば理解出来るんじゃないですかね。 -
No.1302
意外と200あたりで揉んでる感…
2016/01/29 22:22
意外と200あたりで揉んでる感でいいんじゃねすか?
前の110あたりウロウロしてる時より全然マシw -
No.112
まだ持ってます。いなくなったの…
2016/01/29 22:19
まだ持ってます。いなくなったのかと思われても何かアレだけど、特に書くこともないのねん。
また忘れた頃に噴くだろうから、のんびり見守ります( ´ ▽ ` )ノ
ちな今月は初動からのトレイダーズ半分利確→インフォテリア半分利確→現在原油ブルどーするか、って感じですが…
買い増したんだからウェッジもまた噴いてね( ´ ▽ ` )ノ -
No.1289
枚数も変わらずのんびり去年11…
2016/01/27 15:35
枚数も変わらずのんびり去年11月からずーっと持ってるけど、最近終値しか見なくなってきた(^_^;)
おぉ
2016/03/04 15:51
上がってる。でも漬け物なので(^_^;)
もうちょい上で待ってます。