-
No.3030
【阪神高速道路の立体交差~夜間…
2019/01/24 23:34
【阪神高速道路の立体交差~夜間 10点】
皆さん 今晩は。
今までとは被写体を変えて、立体構造物を撮ってみました。
次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、上記ブログの中の1点です。 (1200×800ピクセル)
画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。
※このスレも後5日間ほどです。 -
No.3029
【早咲きの紅梅・咲き始めた白梅…
2019/01/21 21:01
【早咲きの紅梅・咲き始めた白梅 餌を採る「コガモ」 計10点】
皆さん 今晩は。
良い天気なので、「ぶらりカメラ散歩」しました。
撮った画像は、次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、早咲きの紅梅です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。
※このスレは1月29日まで?のようです。 -
No.3028
【「四天王寺どやどや」(裸祭り…
2019/01/17 22:00
【「四天王寺どやどや」(裸祭り) in 四天王寺六時堂 10点 天王寺界隈風景4点】
皆さん 今晩は。
寒い中、天下泰平・五穀豊穣を祈願して行われた「四天王寺どやどや」を次のブログにアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、水を撒かれる中、魔除けの御札を奪い合うシーンです。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。
※このスレも後少しの間でお終いです。 -
No.3027
【ホシハジロの群れ in 大阪…
2019/01/13 20:43
【ホシハジロの群れ in 大阪府岸和田城の堀端~② 10点】
皆さん 今晩は。
よく見かける渡りのカモ「ホシハジロの群れ」をアップしました。
静かに泳いでいるシーン、餌を求めて凄いスピードで水面を走るシーンに分けて撮りました。
次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
タイトルに「ホシハジロの群れ」と記しましたが、中に、黒っぽい羽・象牙色のくちばしの「オオバン」
眼が金色の「キンクロハジロの雌鳥」が混じっているのが判りました。
下の画像で、先頭を走っているのは、ホシハジロの雌鳥(眼が黒い)とよく似ている、眼が金色の
「キンクロハジロの雌鳥」です。 (1200×800ピクセル) -
No.3025
【ホシハジロの群れ in 大阪…
2019/01/13 20:08
【ホシハジロの群れ in 大阪府岸和田城の堀端 10点】
皆さん 今晩は。
よく見かける渡りのカモ「ホシハジロの群れ」をアップしました。
静かに泳いでいるシーン、餌を求めて凄いスピードで水面を走るシーンに分けて撮りました。
次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、城郭の映り込みのある堀端を優雅に泳ぐ「ホシハジロの群れ」です。
~雄鳥はエンジ色の頭部・銀色の羽・赤い目、雌鳥は黒茶色の羽が特徴です。(1200×800ピクセル)
下の画像は雄鳥ばかりです。
※このスレは、明日まででしょうか? -
No.3023
syu*****さん 今晩は。…
2019/01/12 18:13
>>No. 3022
syu*****さん 今晩は。
>一目見て、ロウバイではと思ったのですが、きれい過ぎる⁉(*^-^*)
ロウバイの花弁は、蝋紙のように半透明なので、①天候 ②背景に
よって、花弁の美しさが左右されます。
①晴れの日、②斜光線下 が良いと思います。
同じ場所に咲いているロウバイの花でも、①②の条件が満たされないとNGです。 -
No.3021
【ソシンローバイ 7点】 …
2019/01/11 11:44
【ソシンローバイ 7点】
皆さん 今日は。
青空を背景に黄色いソシンローバイの花を撮りました。
次の ブログ をご覧下さい。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、上記ブログの中の1点です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。
※これが、最後のスレになるかも・・? -
No.3019
【大漁旗 in 大阪府岸和田漁…
2019/01/07 21:15
【大漁旗 in 大阪府岸和田漁港 15点】
皆さん 今晩は。
このスレが、年末まで・・と思っていましたが、1月中頃までOKとのことです。
漁港へ出かけたのですが、雲が多かったので撮り辛かったです。
(晴れていても風がないと旗がなびかないのでNGです。)
次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、上記のブログの中の1点です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。 -
No.3018
【千本餅つき in 大阪府貝塚…
2019/01/06 07:26
【千本餅つき in 大阪府貝塚市・水間観音 10点】
皆さん 明けましておめでとうございます。
投稿できない・・と思っていたのですが、投稿出来そうなので、試してみます。
1月2~3にかけて行われた恒例の行事です。
次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、餅つきの様子です。 (600×900ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。 -
No.3017
皆さん 今日は。 こ…
2018/12/31 13:29
皆さん 今日は。
これが最後の投稿になります。
今まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログへは、今まで通り画像をアップしていくつもりです。
1日早いですが、新年のご挨拶の画像です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。
皆様のご健康・ご多幸を祈願致します。
※最後に ブログ を貼ります。
多くは、カメラ散歩の画像ですが、宜しければご覧下さい。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/ -
No.3015
【ルリビタキ等の野鳥 in 大…
2018/12/30 23:00
【ルリビタキ等の野鳥 in 大阪府営蜻蛉池公園 7点 (1)】
皆さん 今晩は。
このスレも明日までとなりました。
記録的画像ですが、次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、渡りの冬鳥「ルリビタキの雄鳥」です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさに拡大します。 -
No.3013
【ルリビタキ等の野鳥 in 大…
2018/12/30 19:01
【ルリビタキ等の野鳥 in 大阪府営蜻蛉池公園 7点 (2)】
皆さん 今晩は。
このスレも明日までとなりました。
記録的画像ですが、次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、「シジュウカラ」で、1年中いる留鳥です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさに拡大します。 -
No.3012
【スイセンの花 in 大阪府営…
2018/12/27 17:24
【スイセンの花 in 大阪府営トンボ池公園 (1) 】
皆さん おはようございます。
里山をベースに作られた総合的な公園の「水仙郷」で撮りました。
次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、広角ズ-ムのパースを活かして撮った画像です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。 -
No.3010
【スイセンの花 in 大阪府営…
2018/12/27 11:03
【スイセンの花 in 大阪府営トンボ池公園 (2) 】
皆さん おはようございます。
里山をベースに作られた総合的な公園の「水仙郷」で撮りました。
次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、望遠ズ-ムで撮った画像です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。 -
No.3009
【椿の花・つぼみ・雨滴 9点】…
2018/12/25 08:49
【椿の花・つぼみ・雨滴 9点】
皆さん おはようございます。
数日前に撮った花、昨日、雨後に撮った椿の花・雨滴をアップしました。
次の ブログ をご覧ください。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、開きかけた花に付いた雨滴です。 (1200×800ピクセル)
~画像・サムネイルをクリックすると( )の大きさまで拡大します。
※押し詰まってきました。このスレの有効期間も後少しになりました。
<「インスタ映え」する・・との言葉があります。この画像は、「唇」「赤富士」を連想する・・
と思って撮った、コンデジ等では撮れない画像だと思います。皆さん、如何でしょうか?> -
No.3007
【イルミネーション・イルミネー…
2018/12/22 17:34
【イルミネーション・イルミネーションクルーズ in 大阪中之島 15点】
皆さん 今晩は。
12月25日まで開催されている「大阪中之島のイルミ・水上バス」を次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、中之島公園を南北に通っている橋から、淀屋橋方面の水上バス・イルミを低速SSで
撮った画像です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。
※♯3005の水上バスの存在感が大きいので、水上バスを少しアンダーにして、存在感を薄めてみました。 -
No.3005
【イルミネーション・イルミネー…
2018/12/21 09:16
【イルミネーション・イルミネーションクルーズ in 大阪中之島 15点】
皆さん おはようございます。
12月25日まで開催されている「大阪中之島のイルミ・水上バス」を次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、中之島公園を南北に通っている橋から、淀屋橋方面の水上バス・イルミを低速SSで
撮った画像です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。 -
No.3004
syu*****さん おはよう…
2018/12/21 09:06
>>No. 3003
syu*****さん おはようございます。
ブログをお気に入りに入れて頂いてありがとうございます。
このスレは、後少しでお終いですが、ご感想等、(何でも)ブログの「コメント」に記して下さい。
~私のPCのメールにも配信されてくるので、見落とすことがありませんよ!! -
No.3002
【やっさいほっさい祭 in 石…
2018/12/18 08:46
【やっさいほっさい祭 in 石津太(いわつた)神社~大阪府堺市浜寺石津町 の奇祭「火祭り」 15点】
皆さん おはようございます。
今回は、12月14日に行われた奇祭と言われる「やっさいほっさい祭」を次のブログにアップしました。
(このスレは、12月31日までだそうです。後、何回アップ出来るかな・・!)
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、「やっさいほっさい祭」のメインの「火渡り神事」の前に行われる「火付け神事」の様子です。
この後、「火伏せ神事」→「火渡り神事」へと進みます。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。
【珍しいピンク色の椿の花 5点…
2019/01/27 20:56
【珍しいピンク色の椿の花 5点】
皆さん 今晩は。
このスレッドへの投稿はこれで最後になる・・と思います。
最後を花道で飾りたい・・の思いで、ピンクの椿の花を次の ブログ にアップしました。
http://kaiyug9.blog.fc2.com/
次の画像は、上記ブログの中の1点です。 (1200×800ピクセル)
~画像をクリックすると( )の大きさまで拡大します。
<最後に>
長らく、ヤフーのスレッドをご覧いただきありがとうございました。
ブログには、季節のネイチャー・イベントなどをアップしていきます。
これからも宜しくお願い申し上げます。