-
No.252
今日から生活雑貨の価格見直し&…
2021/01/15 10:59
-
No.146
こんなに上げ下げすると思ってな…
2021/01/14 18:01
こんなに上げ下げすると思ってなかったので「2600円台で売っておけばなぁ〜」と思ってる人多いよね。私もそうですが…。でも、普通に仕事してる長期ホルダーは週明けの午前中にそんなうまいことできないよ。よくある通過点だと思って応援し続けます〜〜。
-
No.30
気づかないうちに海外月次出てた…
2020/11/11 15:39
気づかないうちに海外月次出てた! 東アジア107.9%。欧米は予想通りだし、海外の7割以上占める東アジアがこれならいいんじゃないでしょうか。国内のコロナ第3波は気になるけど、無印には小売絶好調の中国がある。
-
No.912
先日の青森銀行との合併ニュース…
2020/10/26 16:13
先日の青森銀行との合併ニュースに踊らされて警戒している人が多い気がしますね。ここまで下がればそろそろ上昇に転じる時期だと思います。
-
No.812
長期目線なのでこのくらい余裕の…
2020/10/16 14:16
長期目線なのでこのくらい余裕の静観です。株だからね、上がったり下がったりは当たり前。4月以降いろいろあったけど結果的に着実に上げてますから。狼狽売りは損するだけですよ(経験談)
-
No.194
いや〜めでたい。。ホルダーのみ…
2020/10/12 10:24
いや〜めでたい。。ホルダーのみなさんおめでとうございます! 7月の第二波懸念で1300まで急落して狼狽してたのがウソのようです。長期ホールドに幸あれ
-
No.121
含み損も無くなったところで、前…
2020/08/13 18:47
含み損も無くなったところで、前向きに1,530円で買い増ししました! もう6月みたいなことはありませんように(願)
-
No.883
そろそろ買い増し時かと、見に来…
2020/07/16 12:17
そろそろ買い増し時かと、見に来たら1447! 。でもコロナ280人! 後場で下がったら買うべきか、これは迷う…
-
No.720
もう大きく下がらない気がするも…
2020/07/14 13:44
もう大きく下がらない気がするものの、様子見で500だけ買い増し(ナンピン)しました。上がり始めたら追加します
-
No.593
あんなに盛り上がっていたのに、…
2020/07/13 15:49
あんなに盛り上がっていたのに、今そっと見たら、拍子抜けの展開でしたね。。こんな日は焦って変なことしかねないので放置作戦でしたが、今日のところは正解でした。しかし、株の予想ってホントに当たらないものですね。もう少し下がったら買い増ししようなんて思ってても、きっと上がっちゃうんだろうな…
-
No.1300
どーんと下がれば様子見てナンピ…
2020/07/11 00:32
どーんと下がれば様子見てナンピン。どかーんと上がれば即買い増し。長期ホルダーには小さな通過点ですよ。
ニュースになってましたか! 来…
2021/01/15 17:36
ニュースになってましたか! 来週に期待しましょうー