-
No.252
http://ps.nikke…
2016/05/07 19:00
http://ps.nikkei.co.jp/tokyuplazaginza1603/
日経 対談 東急プラザ銀座 -
No.250
首相「改革を断行」、日本への投…
2016/05/05 19:46
首相「改革を断行」、日本への投資拡大呼びかけ
2016年5月5日(木)13時59分配信 読売新聞
安倍首相は4日午前(日本時間4日夕)、ブリュッセルで開かれた対日投資セミナーで、
「世界で最もビジネスしやすい国を目指し、改革を断行する」と述べ、日本への投資拡大を呼びかけた。
首相はセミナーで、法人税率を引き下げたことや、東京の一等地のオフィス賃料が香港や北京に比べ
割安だと強調した上で、「規制・行政手続きを企業の目線に立って抜本的に見直す」と語った。
また、「2020年までに外国人IT(情報技術)人材を3万人から6万人に倍増することを目指す」
と表明した。 -
No.41
sputniknews 5月0…
2016/05/01 16:32
sputniknews 5月01日 16:11
安倍首相は、ロシアとの領土問題および平和条約締結交渉を粘り強く続けて行く意向を表し、
北方領土問題を含む平和条約締結に向けて『粘り強く交渉し、解決したい』と語った。
安倍首相は1日、日本で5月末に開かれるG7サミットを前に、欧州とロシア歴訪に出発した。
この枠内でロシアを非公式訪問する。
5月6日にロシアのプーチン大統領と会談し、2国間関係や焦眉の国際問題について話し合う見込み。 -
No.39
>>36 >まだ上場廃止カ…
2016/05/01 13:16
>>36
>まだ上場廃止カレンダーには乗っていなかったから大丈夫だと思うがどうなんですかね?
上場廃止カレンダーなんていうものがあるんだ。
ここの掲示板は、いろいろ勉強になるね~ (^_^;)/ -
No.38
ゴールデンウィーク 前後 に …
2016/05/01 12:24
ゴールデンウィーク 前後 に 満開 の 藤の花。。。
ゴールデンウィーク 明け の サハ💎 には 期待 しているんだが、さあ、どうだろう~? -
No.1038
日銀台風後の日本株は? 買い場…
2016/04/28 23:25
日銀台風後の日本株は? 買い場探る中長期マネー
2016/4/28 15:33 日本経済新聞
28日の日経平均株価は、日銀が金融政策の現状維持を決めたのを受けて大幅に下落した。
日中の値幅は919円と今年最大となり、「日銀台風」が残したインパクトの大きさを示した。
かといって市場全体が悲観に覆われたわけではない。関係者が注目するのは、むしろ急落後の
中長期マネーの反応だ。 短期資金の嵐が吹き荒れる中、買い場を探る中長期の投資家に期待を
寄せる市場関係者が増えている。 -
No.239
日銀、将来リスクに備え「弾」温…
2016/04/28 20:31
日銀、将来リスクに備え「弾」温存 足元の市場は混乱
2016/4/28 18:51日本経済新聞
市場に追加緩和観測が広がるなか、日銀は28日の金融政策決定会合で追加的な行動を見送ることを決めた。
さらなる金融緩和のカードに限界も指摘されるなか、先行き市場がさらに混乱したときなどに備えて
「貴重な弾」を温存したというのが実情だろう。
同日まとめた経済・物価情勢の展望(展望リポート)も「国際金融資本市場は不安定な動きが続いている」
と明記し、経営者心理などに及ぼす悪影響に「留意する必要がある」とした。 -
No.1018
安倍首相の欧州、ロシア訪問発表…
2016/04/28 13:45
安倍首相の欧州、ロシア訪問発表=サミット前に意見交換
2016年4月28日(木)11時20分配信 時事通信
菅義偉官房長官は28日午前の記者会見で、安倍晋三首相が来月1日から7日まで、
欧州5カ国とロシアを訪問すると正式に発表した。
来月26、27両日に開催する主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の議長として、
首相は欧州各国首脳に協力を要請する。また、ロシア南部ソチでプーチン大統領と会談し、
北方領土交渉の打開を探る。 -
No.934
サハは、ハラハラするけど、、上…
2016/04/26 23:10
サハは、ハラハラするけど、、上場廃止にはならないんじゃないかなぁ
サハ掲示板でちょっと有名になった社長の顔を見てみたい、のは同じです (^-^; -
No.909
hut***** ちゃん、 お…
2016/04/26 13:37
hut***** ちゃん、 お呼びのようです。
一部には絶大なる人気ですな (◎_◎;) / -
No.894
岸田外務大臣は都内で講演し、今…
2016/04/26 00:00
岸田外務大臣は都内で講演し、今週後半からの大型連休に中国を訪問し、
停滞する日中の関係改善の流れを軌道に乗せたいという考えを示しました。
「諸般の事情が許せば、私はこのゴールデンウイークにも訪中し、
中国側と率直に対話し、新しい時代にふさわしい日中関係を築いていく
ための歯車を回したいと思っています」(岸田文雄 外相)
岸田外務大臣は国際会議への出席を除いては、日本の外務大臣としては
およそ4年半ぶりとなる中国訪問を行い、王毅外相を含む「中国側要人」
と会談を行う考えを明らかにしました。
その上で、「様々なレベルで耳の痛いことも含め率直に対話を行い、双方
が努力を積み重ねることで新しい時代にふさわしい日中関係を築くことが
可能だその第一歩を切り開く訪中にしたい」と強調しました。
また、岸田大臣は、今年日本が議長国を務める日本・中国・韓国の外相
会合と首脳会合の開催時期の見通しについて、「年後半になると思う」
と語りました。(25日13:47 TBS) -
No.882
hut*****ちゃん、ランド…
2016/04/25 17:34
hut*****ちゃん、ランドかサハかどちらか選ばなくても
ランドもサハも・・、と両方の夢を持っていたらいいよ~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@atsushilonboo ツィッターより
夢は1つに絞らなくていい!
夢はたくさん持っていい!
明日はカレーが食べたいってのも夢なんですよと…
この言葉に救われました…
植松電機の植松社長
ありがとうございます。
この言葉のおかげで
僕は夢が沢山あります。 -
No.792
幸あれ!!! Goldfis…
2016/04/24 15:16
幸あれ!!!
Goldfish were originally brought to Japan from China as good luck charms. -
No.781
>>719 hut****…
2016/04/24 09:27
>>719
hut*****
>上がる要素が全く無い
>本社売ろうとしたけど 売れなかったとかあったけど、どうなったの?
>店売って夜逃げなんてないよね??????????
hut*****が、あれ以来出てこない。 夜逃げした!? -
No.219
東京に初の金融国際機関 監査法…
2016/04/23 21:07
東京に初の金融国際機関 監査法人の監督当局、アジア各国加盟に役割期待
2016/4/23(日経)
公認会計士・監査審査会は22日、監査法人の監督当局でつくる
「監査監督機関国際フォーラム(IFIAR)」の本部事務局を東京に設けると発表した。
金融分野の国際機関が日本に本部を置くのは初めて。2017年4月に始動する。
経済成長で会計監査の重要性が増すアジア各国の加盟に向け、日本が主導的な役割を果たす。
サハダイヤモンド お め …
2016/05/20 21:33
サハダイヤモンド お め で と う !!!