-
No.608
>AS-1763の本年度のマイ…
2019/02/19 19:29
-
No.722
子会社譲渡によって今期は1株利…
2018/12/18 20:43
子会社譲渡によって今期は1株利益200円はいきそうなのに、よく下がるなあ。
個人的には介護事業の売却は良いタイミングだったと好感してます。 -
No.679
これからだと思うけど・・ …
2018/11/16 19:12
これからだと思うけど・・
国土交通省と警察庁は、大雪時にチェーン装着を義務化する方針を明らかにしました。今冬から実施する予定で、2018年12月にも省令を改正します。 -
No.576
株価的には、既にJohnson…
2017/10/11 14:52
-
No.23
前臨床に入ったみたいですね。 …
2017/04/08 21:06
前臨床に入ったみたいですね。
今年導出の可能性があるのはNCB-0594だけのような気がします。
あとは、マラリアとアルツハイマーは共同研究も検討してるみたいなので、年内に発表があればいいなと思ってます。
以下フィスコレポートから:
海外の製薬企業においては既存治療薬と「NCB-0594」を併用し、 治療効果を高めるニーズが高いようだ。同化合物については溶けにくいという課題があったが、溶かす方法が見つかったことで現在は動物モデルのデータを蓄積している段階にある。 -
No.7153
ribさんお帰りなさい。横から…
2017/04/08 13:15
>>No. 7152
ribさんお帰りなさい。横から失礼いたします。
以下フィスコレポート抜粋ですが、これからするとヤンセンの前臨床試験を継続し、化合物の大量合成に取り掛かっている段階ではと思いました。
『同社では今後、戻ってきた化合物について自社で残りの前臨床試験を実施した上で、他の製薬企業へ導出活動を進めていく予定となっている。上記の溶けにくいという課題は解決されている模様であるが、医薬品基準に基づく前臨床試験を開始するに必要な化合物の大量合成に半年程度の時間を要するため、本試験の開始は2018年以降となることが予想される』 -
No.766
ご自身が629の投稿でphkさ…
2017/03/18 17:04
ご自身が629の投稿でphkさんの最近の投稿はおかしいと疑問視されてたので、tokyoさんなので仕方ないと言いたかったのですが、言葉足らずでしたかね?
-
No.763
phkさんの投稿はtokyoさ…
2017/03/18 16:54
phkさんの投稿はtokyoさんの投稿とそっくりですよ。
葵さんの投稿はいつも楽しく拝見しております。 -
No.615
Re:【二番煎じの情報提供:米ブリス…
2017/01/27 12:29
-
No.290
Re:SR社レポート1月12日付で更…
2017/01/13 21:44
読みました!CDC7が上市まで行ったら、それだけでロイヤリティが毎年、今の時価総額の倍もカルナに入るとは凄い!
ま、とらぬ狸の何とかですが。。 -
No.6187
今年は大変な年でしたが、大納会…
2016/12/29 19:05
今年は大変な年でしたが、大納会は2000円超えで終えたら良しとします!
2017~はカルナ飛躍の可能性大と妄想します!(^^)!
なるほど!なんか気が急いてしま…
2019/02/19 20:10
なるほど!なんか気が急いてしまいました(^^;