-
No.243
その通りだと思います >孫…
2019/10/19 12:10
その通りだと思います
>孫が説明すべきはWeの黒字化計画ではなく、ユニコーンの査定の仕方でしょう
>またまたWeの企業価値が下がったみたいですが
>5兆と査定したのは誰なのか?
>いきさつを述べる必要がありますね。
>誤差ではないので -
No.238
強く売りたい
ユニコーンの創業者はシンギュラ…
2019/10/19 12:06
ユニコーンの創業者はシンギュラリティを全く考えてないと言う前提で動く必要がある
根本的な理念が違うから仕方がないが、それが今足かせになっている -
No.233
強く売りたい
ちょっとwework行って指揮…
2019/10/19 12:03
ちょっとwework行って指揮してこれるような人材がSBGにどれだけいるのかな
ユニコーンは創業者任せなところがあるけど、シンギュラリティも含めて、こういう場面で活躍できる人材が少ないのが露呈したのはマイナスだな -
No.230
極論言うと、不安なら資金引き上…
2019/10/19 11:56
極論言うと、不安なら資金引き上げろになりますからね
>今回の意見交換は、これで止めましょうね。
>これ以上はあまり意味がないと思いますから。 -
No.228
ちな、主語は無い 主体が孫さん…
2019/10/19 11:54
ちな、主語は無い
主体が孫さんなのかSBGなのかSVFなのか株主なのか銀行なのかよく分からなくなってきた
それが一枚岩ではないと言う意味
>そこに金を出せるかどうか -
No.224
そこに金を出せるかどうか …
2019/10/19 11:49
そこに金を出せるかどうか
>
>weからちゃんとした黒字化計画が公表されると信じています、という程度だと思います。 -
No.216
weworkの筆頭大株主のホー…
2019/10/19 11:43
weworkの筆頭大株主のホールディングスが、weworkは別の会社ですのでコメントは控えますだけだと、今回はキツイかな
-
No.211
つまり、weworkを黒字化す…
2019/10/19 11:38
つまり、weworkを黒字化するかどうかは実は二の次で、潜在的なSBGへの不信を払拭出来るかが重要なところ
>見通しを嫌う孫さんが具体的な黒字化計画を発表するかどうかですね
どういう話をしても叩かれるだろうけど、今煙に巻くような感じを少しでも出したらSBGに対しての信用リスクが高まります -
No.208
見通しを嫌う孫さんが具体的な黒…
2019/10/19 11:34
見通しを嫌う孫さんが具体的な黒字化計画を発表するかどうかですね
どういう話をしても叩かれるだろうけど、今煙に巻くような感じを少しでも出したらSBGに対しての信用リスクが高まります -
No.198
強く売りたい
weworkの救済案が出たら出…
2019/10/19 11:23
weworkの救済案が出たら出たで色々言われるな
11月の決算だと相当突っ込んで聞かれるから、覚悟が必要だな -
No.189
強く売りたい
weworkの収益性での懸念が…
2019/10/19 11:15
weworkの収益性での懸念が払拭されれば良いんだけど、
リストラだけだと弱いな
どうもお久しぶりです。 私、前…
2019/12/02 19:06
どうもお久しぶりです。
私、前に発言した通りタイにしばらく行っておりました。
メラメドさんは発言が無くなりましたね。
個人的な考察では、別アカウントで活躍中(SBGアンチ含む)か、逮捕されたか死んだと思っています。
彼は中毒なので掲示板を辞めたり株をやめることは出来ないだろうと想います。