-
No.15948
> 楽天は則本で落としたのは実…
2017/10/20 21:23
-
No.15791
> 今CSに限れば > 岸>…
2017/10/20 21:20
>>No. 15319
> 今CSに限れば
> 岸>>塩見≧辛島>美馬>>>>>>>>>>>>>>>>>大きな壁>>>>>則本くらいだな
厳しい言い方かもしれないけど則本は短期決戦には向かない!
心技体バラバラ!
感情をコントロール出来ないうちは、エースとは言えない。 -
No.14951
> 福山を信用してのこの登板だ…
2017/10/20 21:11
-
No.14511
> 福山の事そんな悪く言いなさ…
2017/10/20 21:07
-
No.13707
> 今日は勝っときたい。明日は…
2017/10/20 20:58
-
No.13343
> 勝ちパ投入で負けたら則本続…
2017/10/20 20:52
>>No. 13220
> 勝ちパ投入で負けたら則本続投で負けるより痛い。
> 銀次が得点圏で3回とも何もできないのがなぁ。
> 特別扱いしすぎで競争相手いない(と本人が思い込んでる)から必死さがない。
激しく同意!
以前本人もそう言ってた!
ファームに落ちても危機感ない!ってさ。 -
No.10895
銀次~~~!三振はないわ~~~…
2017/10/20 20:13
銀次~~~!三振はないわ~~~!
高校野球並みのバント作戦も5回に1回位しか結果が出んわ・・・。 -
No.12563
私もそう思います。 結果はど…
2017/04/21 23:47
>>No. 12490
私もそう思います。
結果はどうあれ、特に若い先発陣にはそういう経験を積ませないと
いつまでたっても、6回までて良いんだ!
という考え方になってしまうと思うんです。
スタミナ切れとか言ってますが
そういう風にしてしまった首脳陣の考えも納得いきません!
与田コーチは抑えのピッチャーだったので
ベンチに置くのは、先発経験のあるコーチがいいかと。
他チームの若手なんかは、完投してますよね。
このままじゃあ、ほんとに先発以降のピッチャー壊れます。
首脳陣と先発陣の我慢強さを持ってほしいです。
まっ、負けたものはしょうがない。
明日頑張りましょう!
両軍のファンの皆さま、お疲れさまでした。
では、おやすみなさい。 -
No.2383
両軍のファンの皆さま! 今年…
2016/10/05 22:12
両軍のファンの皆さま!
今年1年ありがとうございました!
イーグルスは、今日でシーズン終了ですが
ロッテさんは、すぐCSが始まります。
下克上期待してます。
イーグルスに関しては、まだ言いたい事がありますが
不快に思われる方もいらっしゃると思いますので
書き込みは、これで終了します。
お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
では、失礼します! -
No.2362
そうですね。 それも敗因の1…
2016/10/05 22:01
>>No. 2324
そうですね。
それも敗因の1つだと思います。
何せ梨田が言ってる事とやってる事が、真逆だらけでしたからね。
私は正直、この首脳陣では5位か6位だと思ってました。
去年と比べて、選手とのコミュニケーションがとれてない感が否めなかったです。
仁村なんか、ヘッドのくせに何もしとらんし池山&与田は
選手スルーって感じだったし…。
FA考えてる選手が出てきても不思議ではないベンチワークだった気がします。
まあ、3年連続最下位を回避出来たので、誰も責任取らないだろうし。
25歳以下の選手がレギュラーになるまで、我慢かな? -
No.2301
その通りです! スポーツの基…
2016/10/05 21:42
>>No. 2264
その通りです!
スポーツの基本は下半身!
1番いいのは土の上か天然芝の上で、尚且つアップダウンのあるところ。
理想はゴルフ場ですが、貸し切り出来ないからなぁ〜。
とにかく、細いやつが多すぎるんで基礎体力からですね。
> 毎回立ち上がり悪すぎ >…
2017/10/20 21:37
> 毎回立ち上がり悪すぎ
> 今日押さえないでいつ押さえるの?
>
> 記録よりも
> 信頼得る方が先では?
そうなんですよ。
何か1人で野球やってる感が強い。
ゲームの中でのエラーなどはつきものだし
そこをカバーするのがピッチャーかと。
則本は顔に出るので、野手が声をかけに行くことすら出来ない。
則本、野球は団体競技ですよ。
野手が信用出来ないから、三振にこだわるの?
そろそろ大人になりましょうよ!