-
No.633
jdiの主力工場である千葉県茂…
2019/10/29 04:17
jdiの主力工場である千葉県茂原工場が先日の大雨で浸水し、27日以来一部の設備に電源が入らなくて工場が停止しているという情報がある。かなり深刻らしい。
復興に日数がかかれば今月末出荷の納品が出来ず、顧客のアップルへはその深刻な情報が米国時間月曜日の早朝に伝わったらしい。誰か詳しい情報有りますか? -
No.582
シャープの信用買残が8月約50…
2019/10/28 06:59
シャープの信用買残が8月約500万株から先週末366万株と大きく減っている。
これは吉なのか凶なのか? いろいろな要因が重なっていると思う。
多くの高値ホルダーが(これ以上持っていても上がらないと)損義理した。
シャープ株に上昇の期待が乏しいので、新たに信用買する投資家が少なくなった。(信用売りは増えている)
暗雲立ち込めていた空に晴れ間が見えたような現象ではないだろうか?
買残は株価上昇の際に上値の重しとなる。いよいよ秋晴れとなるか。
天高く シャープの株 高くあれ
あれー と 下がらないように 祈る。 -
No.579
様子見
inzは既に重い病気にかかって…
2019/10/28 06:17
inzは既に重い病気にかかっていると思う。
感染病かも知れないので、無視カゴに入れて隔離するのがよろしいかと。 -
No.501
> 【買い】シャープ(6753…
2019/10/26 09:22
>>No. 498
> 【買い】シャープ(6753)押し目買いのタイミング
> ■注目理由
> 9月上旬から好調な全体相場のもとで上昇が続いていたが、直近はディスプレー市況の悪化などから業績への懸念、押し目買いのタイミングだと判断した。
>
> ■足もとの業績
> 直近発表の2020年3月期第1四半期決算では、売上高5149億92百万円(前年同期比-3.5%)、営業利益146億13百万円(同-41.1%)、純利益125億43百万円(同-34.7%)となっている。
>
> ■システムトレード分析
> システムトレードの検証では、同社株の10月5週の勝率が70.6%(12勝5敗)となっており、10月5週は株価が上がりやすい傾向が見られる。10月5週の投資銘柄として注目しておきたい。
押し目買いの理由に説得力がない。西村先生は占い師か?
業績への懸念が再燃しているのなら売りだろう? 下期の期待を具体的に
語ってほしかった。
やはり西村逆説が真なりと思う。株投資は自己責任で。 -
No.497
強く売りたい
いつまでも西村先生の逆説に頼れ…
2019/10/26 08:24
いつまでも西村先生の逆説に頼れない。株投資は自己責任でチャレンジしたい。
私の来週の予想は『2回小さく上げて2回大きく下げて金曜日に決算が発表された時は業績に相応しいところまで、1300まで上がる又は1100まで下がる』
その理由は
業績発表前は様子見の為一旦利かく売りでリスクを避ける動きで下がる。
過去に大幅赤字の経験のあるシャープだから信頼を得るのは容易でない、
業績発表前のリスク回避の行動をする投資家は多いだろう。 -
No.495
来週月曜日の西村先生の予想が『…
2019/10/26 08:00
来週月曜日の西村先生の予想が『押し目買いのタイミング』である。
その逆予想を読み解くと、『駄目押しの利確売り』となる。
更に大きく下がる?
恐ろしや西村先生の逆説! 先週は3勝1敗。 -
No.494
様子見
シャープの株価は秋になってから…
2019/10/26 07:48
シャープの株価は秋になってから上がったり下がったり。
株投資 女ごごろや 秋の空
どれも変わりやすくて、ようわからん! -
No.423
西村先生の今日の予想は希に当た…
2019/10/25 11:43
西村先生の今日の予想は希に当たった様だ。
逆説は今週3勝1敗。75%の勝率。
恐るべし西村先生! -
No.403
西村先生の予想は一見なるほどと…
2019/10/25 04:35
西村先生の予想は一見なるほどと説得力がある。
今回も、調整局面で過熱感があり売れと言うことは、この後大きく下がるから売れと聞こえて株のホルダーをドキッとさせる。しかし、逆が真なり。この後大きく上がるから買えと言うのが真意と見るべきで期待が高まる。
しかし、西村先生の予想は稀に当たることもある。
決断するのは貴方、株は自己責任。
西村の裏に道あり花のやま、いや墓場かも。 -
No.383
西村先生は明日は調整で売りと予…
2019/10/24 22:02
西村先生は明日は調整で売りと予想した。
つまり、真意はその逆、明日は上がると言うこと。
西村の裏に道あり花のやま -
No.912
結局11月中に確定するはずだっ…
2019/10/24 17:40
結局11月中に確定するはずだった投資支援の話は11月末でも確定出来ないと良くもぬかしたな。また騙された! アップルに安売り条件で運転資金を前借りした。
早く結論出せよ! 既に破綻しているのだろ! 幸い少し上がったから売ってさようならするよ。 -
No.313
シャープの命運は米中貿易戦争の…
2019/10/24 11:42
シャープの命運は米中貿易戦争の終結にかかっている。
このままでは12月からの追加関税に液晶商品が含まれる。
助けてくれトランプ大王! -
No.294
強く売りたい
jdiの資金繰りに400億円の…
2019/10/24 06:47
jdiの資金繰りに400億円の前払いでアップル等の取引先が当面の支援することが決まった。また安売りしたのか? 既に破綻しているjdiを食い物にしているハイエナ達だ。jdiが買い叩かれている間はシャープへの注文が増えない。
でもシャープは今のところ買い叩かれてはいない。シャープよ、安売りするなよ! -
No.293
売りたい
西村先生の今日の予想が出た。 …
2019/10/24 03:08
西村先生の今日の予想が出た。
反発に期待で買い予想。
その真意は? 反発に期待できず売りと言うことか?
いつも深夜に予想を出していると言うとは西村先生は米国に住んでいるのか?
西村先生が予想を出した瞬間にADRは下げた。
西村の裏に道あり花のやま
強く売りたい
シャープはやはり経営が厳しい。…
2019/10/29 04:31
シャープはやはり経営が厳しい。資金不足が深刻らしい。
結局利率8.55%の1年社債を発行することで取り敢えず凌ごうとしている。
この金利高すぎないか? 利益を出せない時にこの金利を払えるのか心配だ。
なぜ株増資ではなく社債なのか? なぜ今なのか? 株価に有利か不利か?
知っている誰か教えていただけますか?