ここから本文です

投稿コメント一覧 (18コメント)

  • アイランドリバーサル出現で、ついに売り転換ですね。
    AIは、そこのところを見逃さないでしょう。

  • 四季報の2021年2月予想EPSが、-77.3円の赤字になっているところ、
    大和証券の2021年2月予想EPSは、29.39円の黒字になっている。
    どちらが正しいだろう。
    四季報が大和証券の数字を一顧だにしない可能性はあるが、
    大和証券は四季報の数字を当然知っていてそれでいてあえて黒字予想である。
    2021年2月期の予想については分かれるが、
    新型コロナの影響を既に株価が折り込み、
    すなわち2021年2月期のEPSではなく、
    復活後の2022年2月期のEPSを問題にするならば、
    四季報の2022年2月予想EPSも、21.7円の黒字になっている。
    米国産牛肉の関税も毎年減少し利益に貢献し、今後もEPSの成長が見込まれる。
    優待銘柄のPER100倍台は買いだろう。

  • 四季報の2021年2月予想EPSが、-77.3円の赤字になっているところ、
    大和証券の2021年2月予想EPSは、29.39円の黒字になっている。
    どちらが正しいだろう。
    四季報が大和証券の数字を一顧だにしない可能性はあるが、
    大和証券は四季報の数字を当然知っていてそれでいてあえて黒字予想である。
    2021年2月期の予想については分かれるが、
    新型コロナの影響を既に株価が折り込み、
    すなわち2021年2月期のEPSではなく、
    復活後の2022年2月期のEPSを問題にするならば、
    四季報の2022年2月予想EPSも、21.7円の黒字になっている。
    米国産牛肉の関税も毎年減少し利益に貢献し、今後もEPSの成長が見込まれる。
    優待銘柄のPER100倍台は買いだろう。

  • 四季報の2021年2月予想EPSが、-77.3円の赤字になっているところ、
    大和証券の2021年2月予想EPSが、29.39円の黒字になっている。
    どちらが正しいだろう。
    四季報が大和証券の数字を一顧だにしない可能性はあるが、
    大和証券は四季報の数字を当然知っていてそれでいてあえて黒字予想である。
    2021年2月期の予想については分かれるが、
    新型コロナの影響を既に株価が折り込み、
    すなわち2021年2月期のEPSではなく、
    復活後の2022年2月期のEPSを問題にするならば、
    四季報の2022年2月予想EPSも、21.7円の黒字になっている。
    米国産牛肉の関税も毎年減少し利益に貢献し、今後もEPSの成長が見込まれる。
    優待銘柄のPER100倍台は買いだろう。

  • 配当3%越えの、株主優待品あり。
    これは買いだ。

  • No.884 強く買いたい

    ここから買いだ。

    2019/03/29 21:08

    ここから買いだ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    来週も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    来週も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日も売り目線だ。

  • 四季報によると、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日も売り目線だ。

  • 四季報を見てみたら、
    17年12月期予想純利益750億円、EPS45.0円
    18年12月期予想純利益660億円、EPS39.6円
    売上高増で、営業利益も経常利益も増益なのに、
    償却が営業益下押し。で、地震保険金特益ない。から、純利益減。
    誰だ、EPS50円でPER30の1500円とか言っていたのは。
    明日から売り目線だ。

  • 一株利益(予想)436.46円、PER55.6倍というのは買われすぎに見えて仕方ないのですが、これ以上の上昇余地はあるのですか?
    それともケネディクスのPERには、特別な最適水準があるのでしょうか?

本文はここまでです このページの先頭へ